【生活の知恵】衣替えで夏服をしまう前には「仕舞い洗い」が必須!
シーズンが終わった夏服。黄ばみ・変色を防ぐためには、衣替えでしまう前に特別に「仕舞い洗い」をするのが正解!服が黄ばむ原因と、漂白のポイントを紹介。
まだまだ暑さが厳しいと感じていても、徐々に衣替えの季節は近づいています。
夏服から秋服・冬服へ、まだ衣替えには早いものの、少しずつ準備を始めたほうが後で楽できます。
ところで、衣替えで服を保管している間に、黄ばんだり、変色したりしてしまったことはないでしょうか?
特に夏服はその傾向が強く、来年にはお気に入りの服が着れなくなってしまう可能性も…。
せっかくのお気に入り、来年もきれいなままで着たいですよね。
それなら保管する前に、ひと手間かけましょう。
今回は、シーズンが終わった夏服を長期間収納する前に行いたい「仕舞い洗い」のやり方をご紹介します。
「仕舞い洗い」とは、衣替えの際に服を再び洗濯することを言います。
衣替えは主に夏と冬ですが、普段通り洗濯してクローゼットなどにしまう方も多いですよね。
ですが、通常の洗濯では、皮脂や角質が全部きれいには落ちません。
どうしても少し残ってしまいます。
翌年クローゼットから取り出してみたら、服が黄ばんでた…。
そんな悲しい経験がある方もいらっしゃると思いますが、それは服に残った皮脂や角質が原因です。
保管中に皮脂などが酸化して変色し、服が黄ばんだり、変色してしまうんですね。
ですから、保管中の黄ばみなどを抑えるためには仕舞い洗いが重要です。
衣替えの前に、まとめて仕舞い洗いしてしまいましょう。
自宅の洗濯機で仕舞い洗いをする場合、黄ばみが気になるものや、普段よく着用したものは、漂白剤に浸しておきましょう。
ただし、色物・柄物や、毛・絹など動物性繊維は、使用できない場合があります。
漂白剤のパッケージやラベルに記載してある注意事項を事前によく読んでお試しください。
漂白剤に浸す場合は、50度前後のぬるま湯で、酸素系の漂白剤を利用します。
粉末タイプは、溶かしてから服を浸しましょう。
漂白剤に浸す時間は、15分~30分程度が目安です。
漂白後は、しっかり洗濯しましょう。
お風呂の残り湯はNG!きれいな水で洗濯を
漂白剤に浸けた衣類や柄物・Tシャツなどは洗濯機で洗濯します。
ただし、お風呂の残り湯は皮脂や角質が含まれるので使ってはいけません。
きれいな水で洗濯しましょう。
洗濯時は時短モード・おまかせモードは使わないことをお勧めします。
しっかり皮脂・角質を洗い落とさないといけないため、特に時短モードは避けましょう。
すすぎは「2回」行う
そして洗濯の"すすぎは2回"です。
1回では、洗剤が残ったり、皮脂・角質がきれいに洗い落とせなかったりするおそれがあります。
汚れをきちんと落とすためにも、すすぎは2回行いましょう。
自宅での仕舞い洗いは簡単です。
衣替えする前にはしっかり洗っておきましょう。
自宅で洗うのが面倒なものや、洗濯機に入らないアウター類などは、クリーニングに出すことをお勧めします。
料金がかかるものの、自宅で仕舞い洗いするよりもお手軽かつ確実です。
特にクリーニングで仕舞い洗いしておきたいのが、浴衣やライトアウター(ジャケットやパーカーなど)です。
どれも自宅で洗うのは一苦労。
布地によっては伸びてしまいますので、クリーニングで仕舞い洗いしたほうが良いでしょう。
服の裏のタグに書いてある洗濯表示のマークで洗濯禁止とされているなど、そもそも洗濯できない衣類はドライクリーニングに出しましょう。
お店でドライクリーニングとしみ抜きなどをお願いし、きれいにしてから保管するのがベストです。
お店によっては、「仕舞い洗いしたい」と伝えたら対応してくれます。
型崩れや色落ちが気になる衣類も、ドライクリーニングしておきましょう。
仕舞い洗いは必須ではありませんが、そのまま保管すると服が変色してしまう可能性があります。
特にお気に入りの服が黄ばんでしまうと凹みますよね。
大切に保管しておいても、皮脂や角質原因で黄ばむ可能性が無いとは言えません。
来年も絶対きれいな状態で着たい大切な服は、少し手間ですが、衣替え前に仕舞い洗いをしておきましょう。
|
|

コラムをご覧いただきありがとうございます。
服飾専門学校を卒業後はアパレル業界へ数年間身を置いていました。
Latteではファッション(業界ネタ中心)や生活の知恵など、様々なコラムを執筆しています。
今は下記のブログでも情報を配信中です。
flappe(フリーランス・フリーライター向け情報サイト)
http://flappe.guide-book.xyz/
ぐーぱん(ファッション業界の最新ニュース)
http://gu-pan.com/
お気に召しましたらGoogle+のページもご覧下さい。
コラム配信のお知らせをいち早くお届けします。
*Google+*
https://plus.google.com/107466210478032391080/about
*Twitter*(ぐーぱん専用)
https://twitter.com/gu_pan_news
|
|