花粉症に効果的な耳ツボ位置は?耳つぼジュエリーで症状を和らげよう
花粉症が耳つぼで改善できることをご存じでしょうか?
これからの季節に役立つ「花粉症」や、寒冷湿疹による蕁麻疹などに効果的なツボをご紹介します。
第1回目で耳つぼについてお話しいたしましたが、耳のツボは100以上あると言われており、
全身の3分の1のツボが耳にあります。
中国では紀元前から、耳を見ればどこが悪いかが分かる「耳介療法」、耳に鍼をする「耳針療法」という治療法として使われてきました。
耳は脳に一番近い部位であり、脳に一番先に伝達すると言われています。
まず、耳を上に引っ張り上げます。
やりにくい場合はまず横にひっぱってからそのまま斜め上に引っ張る感じです。
そして、少しずつ上に移動し耳全体をほぐしていきます。
耳のマッサージで血行を良くしてから耳つぼジュエリーを貼ると効果的に働きます。
- 強い痛みを感じる個所は強く引っ張ったりしすぎず、力の加減をすること。
- 妊婦さんには出産をするまではツボの刺激は避けること。耳には生殖器のツボもあり、妊婦さんのデリケートな体に強い刺激を起こしてしまう恐れがあるためです。
基本的にツボへの刺激は、薬などを服用することと比べて副作用はほとんどないと言われております。
●風渓・内鼻・神門・内分泌
- 風渓=抗アレルギー作用があり、アレルギー性皮膚炎に効果
- 内鼻(ないび・副腎のツボの内側にある)=鼻の不快な症状を和らげる
- 神門=イライラ・痛み、神経の高ぶりを抑える効果
- 内分泌=ホルモンバランスを整える
●副腎・内分泌・枕・上肺・下肺・神門
- 副腎=抗アレルギー等、消炎効果
- 内分泌=ホルモンバランスを整える
- 枕=脳の疲れを取る、不眠にも効果
- 上肺・下肺=呼吸を和らげ、新陳代謝・排泄を促し解毒効果があり
- 神門=イライラ・痛み、神経の高ぶりを抑える効果
1.耳を精製水やアルコールを薄めたもので拭きます。
油分や水分を十分取っておかないとすぐに剥がれてしまいます。
2.ジュエリーシールを貼る際は空気を抜いてしっかりと押し付け密着させてください。
空気が残っているとそこから剥がれてしまうからです。
3.シールは1週間を限界に外してください。
ずっと貼ったままですと稀にかぶれることもあります。
4.入浴時、耳が濡れたらタオルで拭くのではなく、ティッシュなどを使って優しく押えるように水分をとってください。
5.シールを外すときはツボシールの裏側の粒をを誤って耳の穴に入れてしまわないように外す耳を下に傾けて外してください。
6.激しい痛み、赤みや痒みなどの不快な症状が出たときはすぐに取り外し、症状が改善されない場合は医師にご相談ください。
その治療法は古人が効能を証明してきたものでありますが、効果の現れ方には個人差がございます。
このコラムが皆様の美容と健康に役立ち、より多くの人に「耳つぼジュエリー」の良さが伝わることを切に願います。
|
|
![azu](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_tr/sz/um/5p/yj/qy/kd/ju/wa/yi/al/v2/z4/pt/jq/lx.jpeg?Signature=TXT5hTzMWQE%2F7LVgfvU%2Fo0QYGQU%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQ6HP66GE5&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEGwaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkYwRAIgefaSGV0uZol1II6xaIG9nVLCpRMoQvOXdOq5TgLwfs8CIBP9Ta5xMBqYRt9SCknc2pMW1Qz/syBrBlW0aAcsS4vXKssFCIX//////////wEQBBoMNDY4MzI3NDM4OTQ1IgzN6EC2Co2ZQoff/1UqnwUso8SWdpIKG3iZQNEfX%2Bc63%2BF8auOV5RmFVV26Jt%2BSP87H0oOTiNwfv3GKLhTPIdA/gT31CHY8z4Am%2BRaKe2yxCEOKWpoULFWWNaRCLyJcGB7oFhAYc/T6Sp%2B/50lwXkrkiJo0QhJhVt1pTw1IRjm3HANG9prwq/JDDVZMbXoNRe4%2BnFDRrlk5Ig1ym0hLwNpxt8S4kJ2T78nsHrZbu2Qyji%2B/gHmJVUTsM8RzPqW17TBgmje/rN%2BNWiRA/GkKqh6Fxt0Mmpj4vZskotHnj2sLDQIiKw9UK5YfinA6jWTCwUegTIGTo/tT/mja3gvHqdSsuU%2BbeYVsBlLZiMqC2VbHiOwPnuHtqn4bVb7MdE7Q8GeKRkHtuvjF5evL%2BulKGEW8URsSrPTQBezpxJyDrNtWd7OTDwTpR6Z2zofhlgCYTYElcbMR8QZgxAVt2WUUpg3RoNycmUfkCkoW9R8y8pHxsl%2B71eD%2B9mSqzmcZWMH1mMZewrUmJuuHqIz886old0IUWlDSjZKirXc0jAfI%2BLHl/8y%2BQII1luzUrslI4XzjulKqRXxhe8OoxbST9iyuw8myjnUv4Eyquccf5O9ApRIq3Opjj%2BfhgkHyXOaBT88tUcMsXSUpkm1e8OXZvytc8O1mn6B2NCxwbfp/zmBh/Bi77%2BOiBnTrkpCveKH8nrZL609rPZ3Dxpo95uFwlTk4AfsWwk85ezopgpSBQUqeNmMApTpm7%2BEcy0MaiNsEANCRs5glTtcXamWfwKVhcGdKeO%2BjqyRbrgEaLggKSQeUa2ONF724A5uW735GMMKEoTdaOGXfKHawxVreGqpChU3VcOO2W9K4ko/WS2zMJQZ65QpXIwCWRRezM2cgM0XJlM/nL1YXBxalPGIpevuZZbUAQzCsqpu9BjqyAUnxVzxUOMh3/gO9t9S/G9ad8QEE6UxD8OSfa6yBz1040UeUwkQvauEgb1tgr9TDeK0r6w29s8CbzU0Z9mOD%2B3XC47ldhvm8jRbAcK6zJ4NbUAul/IsQ/ytBK4hwnrD530NYRVxwKk1m79LKpGbf9yvMdIl0/Rwz%2BkECVV083xrBCJ%2ByQ6rrtjhZPK6n%2Bk1JviW4shKrXtMHFvIw70sUZ/YtuhAkup5Sk0fZJtyyP5rLBQ8%3D&7)
「Angel Beauty School」「L’atelier de azu」主宰 ・講師
国際ビジュー・セラピー協会 パワーピアス® 認定講師
耳つぼジュエリー協会 認定講師
岐阜県岐阜市の自宅スクール・サロンを拠点に各種認定講座を開講の他
「JEUGIAカルチャーセンター」「可児カルチャーセンター」「清州カルチャーセンター」[
蟹江カルチャーセンター」などの各地カルチャースクールにて開講中。
サロンメニューは耳つぼジュエリーの他、幅広い客層に人気のジェルネイル・ボディジュエリー・マタニティメヘンディ・ボディ&フェイスペインティング・カラーセラピー・ヒーリングなどスピリチュアルサロンとしても知られています。
名古屋ハウジングセンターでのイベント主催のほか
HP:http://www.omisejiman.net/azunail/
ブログ:http://ameblo.jp/artistazu/
問合せ先:latelier.de.azu@gmail.com
|
|