日本酒ブーム到来!初心者におすすめする、美味しいお酒の選び方と探し方 (1/2)
こんにちは、酒類コーディネーターの井本和宏です。
ここ数年、日本酒が人気ですよね。
静かな純米酒ブームもあり、じわりじわりと日本酒ファンが増えてきています。
その人気は世界にも広がり、今ではハリウッド映画のワンシーンに日本酒が登場することも。
古くからの愛飲家の方は、やっと日本酒が陽の目を見た、と喜んでおられることでしょう。
とは言え、いざ日本酒を買う時、どれを選べば良いのか迷われると思います。
全国の蔵の数は膨大。
減ったとは言え、1500以上の蔵があり、銘柄まで数えれば気の遠くなる程の選択肢があるのです。
今回は、美味しい日本酒の探し方についてご紹介します。
日本酒にとって1番の敵は、意外にも「光」。
それも、日光に含まれる紫外線が大敵です。
ほんの半日、日光を当ててしまえば香気は飛び、劣化した臭いが発生します。
「日なた香」や「日光臭」と呼ばれ、専門的な話をするならば、紫外線を受けることによって発生した、硫黄等の化合物による複合臭です。
また、日光ほどではありませんが、室内の照明器具の光でも劣化します。
美味しい日本酒を選ぶコツは色々あるのですが、今回は、保存状態に着目。
その中でも、日本酒の大敵、光に絞って解説してみようと思います。
実は、品質管理がワインと同じ、もしくはそれ以上にやっかいなのが日本酒です。
せっかく美味しい日本酒を買っても、劣化した物だったら、がっかりですよね。
日本酒選びで一番重要なのは、品質状態の良い物を選ぶということです。
それでは、光による劣化がないお酒を選ぶにはどうするか。
それは、お店を見れば分かります。
日本酒の専門店や品質管理の良いお店は、必ず日光の当たらない場所に、日本酒の棚を設置してあります。
徹底してこだわる店では、冷蔵ショーケースの電気を落としている場合も多いです。
このような店で買えば、保存状態の良い日本酒を買う事ができるでしょう。
品質管理が怪しいな、と思った時は、箱に入った日本酒を買うのも1つの方法です。
紙包装してあったり、紫外線をカットするフィルムに包んである物も良いでしょう。
|
|
|
|