ハロウィンのインテリア実例!大人っぽいシックな雑貨コーディネート6選 (1/2)
こんにちは、ホームデザイナーの松原晴香です。
日本でもすっかり定番のイベントとなってきたハロウィン。
町中の色んな場所で、ハロウィンのデコレーションを目にしますね。
そんな中、「おうちの中もハロウィンを楽しみたい」と思っても、市販の雑貨は、テーマカラーのオレンジと黒の組み合わせが目立つものが多く、落ち着いた雰囲気がお好きな方は、なかなか手を出しにくいという声も耳にします。
そんなときに、是非取り入れてみてほしいのが、簡単に作れるクラフト。
今回は、大人シックなハロウィンデコレーションをお楽しみいただける、お部屋の飾り付けのアイディアをご紹介します。
ハロウィンのテーマカラーを、オレンジと黒だけに限定する必要はありません。
使用するアイテムさえ気を付ければ、ゴールド・ホワイト・ブラックというシックな色の組み合わせでも、ハロウィンらしい雰囲気が楽しめます。
まず、このデコレーションで主役となるのがパンプキン。
もちろんそのまま飾っても可愛いですが、ひと手間加えて、シックなカラーコーディネイトが光る、大人可愛いデコレーションに変身させましょう。
3色(ゴールド・ホワイト・ブラック)のカラースプレーと、スプレー密着材です。
このスプレー密着材を振りかければ、生のパンプキンでも、スプレーの乗りが良くなります。
密着材を振りかけたあと、テーマカラーのカラースプレーをまとわせるだけで、賑やかなパンプキンが大人シックに大変身します。
更にひと手間加えて、マニキュアやラインストーンで、ストライプやドットを作っても素敵です。
このパンプキンさえあれば、テーブルに他の小物と並べるだけで、上品で落ち着いたハロウィンデコレーションの出来上がりです。
主役のパンプキンに合わせる小物は洋書や花瓶など、おうちにあるもので構いません。
ただ、先ほどのカラーコーディネイトの物を選びましょう。
コウモリの形に切り抜いた画用紙をランプシェードの裏に貼れば、ランプの灯りとコウモリの影の組み合わせが楽しめます。
まずは、ハロウィンらしいキモ可愛いお菓子を揃えてください。
虫の形をしたグミなど、輸入食品を取り扱うお店であれば、最近は簡単に見つかるはずです。
そして、そのお菓子を瓶に詰め、ハロウィンらしいラベルを合わせれば、並べているだけでグッと魔女のおうちの戸棚のような雰囲気を演出できます。
|
|
![松原晴香](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_wg/o5/3l/lg/nw/fw/lk/jp/gs/rd/hc/im/e4/2t/mc/c4.jpeg?Signature=fbB8usmA7N8LwIY1%2FZauHQ1We9Y%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQXLJHANAW&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEDMaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkcwRQIhAKYyxL1WxtOT/iBuV%2BrHLcYPcAc6wT14omTo/BrIi4bxAiBuBknvP2UJPcAxjzfuYurR7Dq%2B5Ss36WM0DsIAiyjsbSrCBQhcEAQaDDQ2ODMyNzQzODk0NSIMyZtceozytiIZ1gWzKp8F9nsz3/uD6P3pMwzuOxLMonnpiTwyUtgbtUJTCPs41JfEoAnyLhZ7crC033H/dDSkUvhEKuALOgH/bt8Hd6DQP1H0ZPoYEsXjKaXokcpgEe7VDmGIXiJ6Y%2B83cM4XzLSuzvAk26Xmn4mKkf1fFgZOY2Q5kvpurO0sxb5xKmpjW7K679kCyl7SL5vpFrDjud4lvm3AqcZCvyxL%2BgWyrz/SYGr5z1Fojw43u1O1YNLBvHfJZhSC%2BeMsxTAuxHAD/Lr32mrmmFvYuBEoNnaOiTSIIM9dKyHnPi9%2Bijag3kxot2xyoLU4Wd6j9KBGgAmUbzbaHfT3UvFuk0bSeK43yV3Pa9VxV9rTw08VyhqmFBARYkWtxq4sbtlwVzUTmTv8/KNlKBp/9TORsPq9nj9wRMX/%2B1XBj41SBwdLAY1Vpk6V6AUZ%2BqBSaHgYJYwdiX58MpEg6v5vfBXJw9Qxr3ykmBZO%2B63HJ5wHmNa7IHhRDkzMFe2KWwG51wZbuehiLj473%2BNoUOGnzczrYnXnkQC5ybXnAChGBH9dRruvqo4oZhHHPaqRJ9WwzWmS8dwV9wax8%2Bwt4lNJP2Cb4lhDxbERzyYa9//CH2Iz8v/MPbDHkMiEGJsYDwC9gllBD2eNb66TqY6DIkvUnVqef4VPJErWmEbDert5Z2E3mmRH7ItTzMr77TSKE7%2BjGyJdnOs6tMOqpTlgERZikb2X/PQRWb3/VRKBw2f60aL24LegM/fYxz7YSNIORrcFDNNdYihKMWmXlmXj%2Bvq6jC7QiLa/%2BhmU%2BRKF6abKE06%2BgsJXvpiUEEdOjdvBfcAzke7Kb8/3mkTt5ekw68ZHFvn5D7SvaDMK5qRvFyVMYMUZJnufu9b6xYW2I/%2BnAktDLyMCtGFTbO8NnC4wworHvQY6sQF3LKSbcJoqzKnmqnlLUOa8FRaZ%2BOt%2B6SDPxXgJC/dNHG2MQZ7SZC9w8ZDpEUDi7zWJZRnkLVVy/MUPsmILZkjukLdkMFQOteursNmPNvJuce/jmze%2BPSs7UQ%2BvjleHs2G9NtP/A52scX%2BS98omGqrntSVAMF/Rdc%2BLAheYJNP4FupmAIErLthDFpe9TRwkd58LVLW8KqK/qPXIaBC5kV5/DNpg2PWeQHX1jjQGw%2B8UDgg%3D&3)
Pines & Field代表。
父親の仕事の都合により8歳で渡米、大学卒業までアメリカで過ごし、東京にて外資系証券会社に5年間勤務した後に退職。
朝起きた瞬間から夜寝る時まで居心地良く生活できるライフスタイルを実現できるような帰りたくなる「居場所」をデザインする、をビジネスターゲットにPines & Fieldを立ち上げ。ちなみにPines & Fieldは松原の英語訳。
Webサイト:http://pinesandfield.com/
Blog:http://teto0317.blog.fc2.com/
Facebook:https://www.facebook.com/pinesandfield
|
|