![確実に痩せる方法はある?痩せないダイエットの原因とは](/static/img/space.gif)
「確実に痩せる方法なんてあるの?」と思われる方も多いと思いますが、実は確実に痩せる方法は存在します。
では、何故「痩せない」と感じる方が多いのでしょうか。
それは間違ったダイエット方法で続けているからかもしれません。確実に痩せる方法を実践するにあたり、見直したい痩せない原因について紹介します。
少し想像していただきたいのですが、普段1日あたり摂取しているカロリーを100とします。
そしてダイエット(食事制限)を開始し、1日あたり摂取しているカロリーを50に落としたとします。
あとは、それまでと同じ生活をしていれば、毎日消費するカロリーは変わらないわけですから、理論的には確実に痩せます。そうなんです。みなさんが取り組まれているダイエット方法は、既に確実に痩せる方法なのです。
では、何故その確実に痩せる方法を実践しているのにもかかわらず、痩せないのでしょうか。
理由は単純、間違った食事制限やトレーニングを行っているからです。
「食事の量を減らしているのに痩せなくて…」
→食事は量よりもカロリーを気にするようにしましょう。単純に量を減らすだけでは、効果がありません。
また、ダイエットを始めて間もない時は、それまで当たり前として摂取していたカロリー量を、いきなり摂取できなくなったので、身体がより多くのカロリーを吸収し蓄えようとしまうので、油断は禁物です。
「食事の回数を減らしているのに痩せません…」
→「空腹を我慢して痩せるんだ」という気持ちは大切ですが、一番良いのは「お腹が空いた時にたべる」ことです。
これはダイエット中でなくても言えることですが、お腹が空いたと感じたときの食事をすると、成長ホルモンの分泌促進につながります。成長ホルモンは健康面・美容面においてとても大切な存在ですので、ぜひ有効に利用しましょう。
ただし、筋トレ前1~2時間から筋トレ後の2~3時間は絶対に食事をしないようにしてください。
「筋肉をつけると体重が重くなってしまう」「腕や足が太くなる…」
→確かに筋肉は脂肪よりも重いため、体重は思ったように落ちないこともあります。
しかし、ある程度の筋肉をつけることで、基礎代謝(人間が何もせずにじっとしていても消費される、生命活動を維持するために消費されるエネルギー)があがり、痩せやすく、太りにくい体をつくることができます。
また、腕や足が太くなってしまうことは、やり方に気をつけていれば、まずあり得ないので、ご安心を。
「ダイエットには筋トレが必要だと言われたので、筋肉をつけるために重い負荷で頑張ってます!」
→ダイエットのための筋トレには重い負荷は必要ありません。
重い負荷で行うトレーニングは、大きな筋肉をつけたい時に行います。ダイエット中は軽い負荷で数をこなすようにしましょう。
「ダイエットには脂肪を分解する有酸素運動がいいと聞いたので、全力で泳いできます!」
→有酸素運動は頑張りすぎなくて大丈夫です。脂肪を分解したいのであれば、全力の70%程度の力で、有酸素運動を行うのがよいとされています。
また、筋トレ後に有酸素運動を行うと、身体が成長ホルモンが分泌されている状態(=脂肪を分解しやすい状態)になっているので、より効果的です。
細い=正義のように、とにかく痩せることを目指されている方もいらっしゃいます。
しかし、女性でいうと体脂肪率が20%を切ってしまうような痩せ方はよくありません。体にも影響が出始め、生理がこなくなるなど、通常の健康状態とは言えなくなってしまいます。
ですので、体脂肪率が20%を切っているようであれば、無理に痩せようとはしないようにしましょう。
いかがでしたでしょうか。実は、今まで皆さんが行ってきたダイエット方法が、確実に痩せる方法であったことをお分かりいただけたかと思います。
今まで効果が出なかった方は、上記の痩せない原因を再確認して、もう一度トライしてみてくだいね!
|
|
関連コラム
-
-
-
-
k.otani
-
清澄白河ボディメイク研究所・水上りえ
|
|