図解!部屋やキッチンにゴキブリが出たときの掃除法&対策予防
暖かい季節になると、小バエやアリ、ゴキブリなどが家の中に入ってきます。
特にキッチンのシンク下は湿気がたまりやすく、冷蔵庫裏は暖かいのでゴキブリの棲家になりやすいです。
ここではゴキブリが出た時のシンク下と冷蔵庫裏の掃除方法と、その他の対応方法を紹介します。
- 雑巾(古布)
- あればアルコール除菌剤やアルカリ電解水など
① シンク下の中身を出す
中身を全て出します。
② シンクの下と壁をきれいに拭く
除菌効果のあるアルカリ電解水をスプレーして雑巾で拭いていきます。
③ 収納用品も水拭きする
収納している容器にもゴミがたまります。きれいに拭いてから戻します。
ダンボールや紙製の空き箱などは湿気を含みやすいので、収納には向きません。プラスチック製の物がお勧めです。
新聞紙を汚れ防止などに使用している場合は、新しい新聞紙に取替えましょう。
④ しっかり乾かして戻す
全て乾くまでしっかり、乾燥させましょう。
⑤ 冷蔵庫を移動させる
前カバーを外して、前の脚についているねじを回して、ゆるめます。
⑥ 冷蔵庫を前進させる
冷蔵庫の正面の一番下の扉の奥の部分を、力を入れてゆっくり引くと冷蔵庫が前進します。
⑦ しっかり拭く
油汚れやほこり、食品などで汚れているので、アルコール除菌剤やアルカリ電解水で拭きましょう。
⑦ 乾かして戻す
しっかり乾燥させて、乾いたら冷蔵庫を戻します。戻す時は冷蔵庫の中段あたりを押せば進みます。
ダンボールは湿気を含みやすく、棲みやすいのでごきぶりの卵がつきやすいです。
定期的に新しいものに替えて、長期間自宅で保管するのはやめましょう。
夜中にゴキブリたちは餌を探しに、キッチンを徘徊します。
料理に使った食材や、食べ残しの料理などは、キッチンに出しておかないようにしましょう。ラップやタッパーなどに入れて冷蔵庫保管しましょう。
粉類や乾物などは、一度に使い切れないものが多いです。
それらの封がしっかりしてないと、溢れてしまい、餌となってしまいます。食品が漏れていないか確認をしましょう。
シンクの排水口に残っている生ごみも餌となります。寝る前にはシンクの生ゴミが残らないようにしましょう。
料理中にフライパンなどから飛んだ食材が、コンロの下や周辺に油汚れと共にこびりついています。移動できるタイプのコンロであれば、どかしてコンロの下の拭き掃除をしましょう。
この時は油汚れ用の洗剤や、セスキ炭酸ソーダを水で薄めたもの、アルカリ電解水などで拭き掃除します。
ゴキブリは叩いて退治をすると他のゴキブリを誘引するようです。
スプレーなどで退治するのも効果的です。
ただ虫の棲みにくい環境にしないと卵を産んで増えてしまうので、キッチンの掃除と乾燥で寄り付きにくくさせましょう。
|
|
|
|