参考文献の書き方と表記実例。本や雑誌、ネットサイトを引用したいときの書き方

参考文献の書き方と表記方法を、書籍や雑誌、ネットのWebページを引用するときの実例つきで紹介します。レポートやプレゼンを「パクリ」にさせないため、覚えておきましょう。

執筆者: 釘崎アンナ 職業:サブカル研究家
引用や参考文献の記載方法、知っていますか?

大学生や院生、研究職の人などは、論文を書く際に必ず「引用」や「参考文献」を記載する機会があるかと思います。

 

社会人でも同様で、レジュメやレポート、資料などで何かの調査やウェブ資料などを参考にする際、必ずその情報源を明らかにしなければなりません。

 

 

「参考文献」を記載しないとどうなるか

何らかの情報源から得た情報を元に作成した場合、「情報源の明記」を行わないと、その内容のどこまでが執筆者自身の情報で、どこまでが引用なのか第三者からは分かりません。

 

「剽窃(ひょうせつ)=盗作」扱いされることも少なくありませんので、レポートの最後には必ず「参考文献」欄が必要となります。

 

ここでは「参考文献」の一般的な書き方をご紹介します。

大学や研究機関の場合、参考文献の書き方に独自のルールが設けられていることもありますので、その場合は所属機関の方法を優先して下さい。

 

1冊をまるごと参考にした場合
日本の本の場合

著者名. 書名. 出版社, 出版年, 総ページ数

 

例 勝俣雄介. スープの作り方. 箔新社, 2010, 223p

 

海外の本の場合

著者名(名字と名前の間に「,」を入れる). 書名. 出版社, 出版年, 総ページ数

 

Gabriel, John. How to make soup. Hakushinsha Press, 2010, 223p

 

「翻訳者」がある場合、どう記す?

書名の後に翻訳者名を書き、その後ろに「訳(trans.)」をつけます。

 

「編集者」がある場合、どう記す?

著者名の代わりに編者名を書き、その後ろに「編(または「ed.(複数形はeds.)」をつけます。

 

著者が1人でなかった場合は?

著者を並べて記載します。著者間は「,」で区切ります。

 

本の一部を参考にした場合

著者名. ”参考部分の見出し・タイトルなど”. 書名. 出版社, 出版年, ページの範囲

 

勝俣雄介. "第三章 スープの材料". スープの作り方.箔新社, 2010, 15-20

 

雑誌記事を参考にした場合

著者名. ”記事タイトル”. 雑誌名. 出版年, 巻号(号数), 参考にした範囲

 

勝俣雄介."スープの作り方".あかばね.2010、3、p.24-42.

 

新聞記事を参考にした場合

執筆者名(あれば).”記事タイトル”.新聞紙名.出版年月日、朝夕刊、版、該当ぺージ.

 

勝俣雄介."スープの作り方".光日新聞.2010-10-8、朝刊、 p.12.

 

ネット情報を参考にした場合

著者名.“Webページのタイトル”.Webサイトの名称.更新日付(あれば).入手先、(参照した年月日).

コラムLatte.“レポートやプレゼンを「パクリ」にしない!参考文献の書き方と表記実例”.コラムLatte.2015.https://latte.la/column/43321221、(参照2015-10-21).

 

レポートやプレゼンを「パクリ」にさせない!

記載方法に僅かな違いはあれど、共通することは「その参考文献の書き方で第三者が参考文献まで辿りつけるか」がポイントとなります。

 

せっかくのレポートや資料が、パクリ、インスパイアなどと指摘を受けないよう、参考文献の書き方はマスターするようにしておきましょう。

 

情報への道しるべ(授業資料ナビ).“7.参考文献リストの書き方”.http://pathfinder.nul.nagoya-u.ac.jp/lecture/common/2011/nihonnosyoku11/list、(2015-9-14).

 
 

 生活のコラム

 教育・学習のコラム

 ビジネス・経済のコラム

 趣味のコラム