臨床心理士が解説!SNSのアイコン(プロフィール画像)で分かる性格と恋愛傾向 [男性編]

LINE(ライン)、Twitter(ツイッター)、Facebook(フェイスブック)等で設定している写真や画像から隠れた本当の心理が分かります。恋愛の傾向や恋の攻略法も紹介。

執筆者: 石割美奈子 職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師
SNSのアイコンから分かるその人の性格 男性編

 

こんにちは、 えむ心理研究室の石割美奈子です。

フェイスブックやツイッターなど、SNSの利用者数はどんどん増えています。
実は、SNSは相手の人となりを知るのに非常に適したツールです。

投稿頻度や投稿写真、文面などからも性格を読み取ることが出来ますが、今回は「アイコン」にスポットを当てます。

アイコンは、SNSにアップした写真の中でも最も頻繁に人目にさらされます。
ですから、アイコンにはその人が見せたい自分の姿が反映されているのです。

SNSのアイコンからわかる男性の性格を読み解いていきましょう。

 

 

1. アニメやイラスト
好き嫌いがはっきりしている

アニメやイラストをSNSのアイコンに設定している男性は、かなり自分の嗜好を重視します。

「好き嫌いがはっきりしている人」と言ったほうが正確かもしれません。

 

自分の価値観を認めない人を敵視

自分の好みをわかってもらいたいという願望も高く、価値観を否定されたり批判されたりすると一気にテンションが下がり、同時に否定・批判してきた相手のことも敵視してしまうことが多いでしょう。

 

「永遠の少年」気質

このタイプの男性は、恋愛における理想と現実のギャップに悩む傾向があります。
「永遠の少年」的な気質を持っているので、「しっかりしていて大人な男性と付き合いたい」と思う女性にはちょっと合わないかもしれません。

2. 趣味に関連するもの
「隠れナルシスト男」の可能性大!

趣味に関する画像をSNSのアイコンにしている男性は、何事にも夢中になりやすいです。

一見、真面目でストイックな人という印象を与えることが多いですが、世の中に対して斜に構えた見方をする「隠れナルシスト」である可能性が高いです。

 

恋愛においては、熱しやすく冷めやすいタイプ

このタイプの男性との結婚を目指すなら、短期間で一気に入籍まで持っていくのが賢明です。
慎重になってじっくりお付き合いしてしまうと、男性側が冷めてしまいがち。「長すぎた春」になる危険があります。

3. 動物(ペットなど)
ものすごい甘えん坊で、子供っぽいところがある

犬や猫など、自分のペットや実家で飼っている動物をアイコンにしている男性は、実はものすごい甘えん坊で子供っぽい一面をもっています。

 

コミュニケーションを大事にするタイプで、会話が盛り上がりますが、スネやすくへそ曲がりな面もあり、ちょっとめんどくさい男性だと言えるでしょう。

 

優しいけど、いざというとき頼りにならないかも…

愛情豊かで恋人にも優しく接してくれますが、傷つくのを恐れる傾向が強いので、ここぞというときには恋人より自分を優先する可能性が高いです。

 

遠距離恋愛に耐えられる精神の持ち主

一方で、このタイプの男性は意外と孤独に強く、遠距離恋愛にも耐える精神力があります。

4. 風景
本当の自分を見せないタイプ

風景をアイコンにしている男性は、無口な人が多いです。

もし、風景をアイコンにしているのに饒舌な男性だとすれば、表面的でどうでもいいことをしゃべって周りを煙に巻き、本当の自分を見せないようにしている可能性が高いでしょう。

 

清楚系女子が好き

このタイプの男性は感性を大事にします。
特に女性の無神経な言動や下品な仕草には敏感です。


一度、自分の気に食わない言動や仕草を目にすると印象がガタ落ちし、恋人候補から外されてしまいます。
彼に好かれたければ、清楚系女子を目指すと良いでしょう。

5. 自分自身

自分自身の画像をアイコンにしている男性は、どんなふうにその人が写っているかがポイントになります。

 

「自撮り画像」を使っている場合は?

自撮り画像の場合は、ナルシストだけれども実は自分に自信がない人。
実は友だちが少なかったりコミュ障だったりする自分の性格のために劣等感を抱いている可能性が高いです。

 

このタイプの男性と恋愛を成就させたいなら、とにかく褒めること。

毎日のように「あなたってカッコいい!素敵!」と言ってあげることをお勧めします。

 

「旅行などのイベント時の写真」や「友だちと一緒の写真」の場合は?

旅行などのイベント時の写真や友だちと一緒の写真の場合は、リア充への憧れはあるものの、今の自分にもまぁまぁ満足しているような、地味な性格の男性であることが多いです。


誰とでもそれなりにうまく関係を築けて、どこに一緒に行っても恥ずかしくない無害な人ではあるのですが、逆に草食系過ぎてつまらないと感じる女性もいるでしょう。

 

おわりに

合コンで知り合った男性や友だちに紹介された男性など、「ちょっと気になるあの人」の性格を知りたいときは、ぜひSNSのアイコンに着目してみてくださいね。

 
 コラムニスト情報
石割美奈子
性別:女性  |   職業:臨床心理士 メンタルコーチ プロ家庭教師

えむ心理研究室室長、臨床心理士の石割美奈子と申します!よろしくお願い致します。

スポーツトレーナー、メンタルコーチ、心理相談員の経験を経てさらに心理学を深く学ぶ必要性を感じ、東京国際大学大学院臨床心理学研究科(博士課程前期)を修了。
臨床心理士の資格を得て、心理カウンセラー、メンタルコーチ、スポーツメンタルトレーナー(テニス・バレーボール等)、およびプロ家庭教師として活動しております。

2013年、心理学・教育学・スポーツ科学の統合的な研究と専門性を活かしたメンタルサポートをポリシーとする「えむ心理研究室」を立ち上げました。


【臨床心理士および「家庭教師カウンセラー」として】
心理カウンセラーとしては、精神分析を専門としており、主にカフェにてカジュアルなかカウンセリングを提供しています。
訪問心理療法、オンライン相談も承っております。

また、全国でも珍しい【臨床心理士でありプロ家庭教師でもある「家庭教師カウンセラー」】として、ご近所から遠方にお住いの方まで、幅広く学習支援と心理的な支援を同時にさせて頂いております。

得意な相談内容は以下のとおりです。

・不登校・ひきこもりの方と親御さんの支援
・発達の特性を持つ方と親御さんの支援
・夫婦関係の改善支援
・親子関係の改善支援
・精神分析的リワーク(復職支援)
・職場の人間関係の改善支援

日常生活ではなかなか得られない、心理的な洞察を深める和やかな相談時間をお約束します。

日本では「カウンセリング」というとまだまだ抵抗のある方も多いかと存じますが、より充実した日々を送るためのツールのひとつととらえて頂ければ光栄です。
どうぞお気軽にご相談ください。


【メンタルコーチとして】
スポーツ選手の方、
難関校合格を目指す大学受験生さん、
コミュニケーションに課題を感じる方を対象に、
メンタルコーチングをさせて頂いております。

勝利のために、夢を叶えるために、より良い対人関係のために。

精神分析を主軸とした自己洞察やイメージトレーニング、ロールプレイングなどを通じて一緒にがんばってまいります




コラムlatteでは心理学関連の記事を担当させていただきます。
ご覧くださった皆様にひとつでも参考にしていただける部分があるような、皆様の役に立つ記事を書き続けてまいります!


【石割美奈子の活動をお伝えする各サイトのご案内】

■カウンセリング・心理療法 えむ心理研究室
 http://ameblo.jp/m-f-culture

■スポーツメンタル強化コーチング
 http://tennis-mental.net

■臨床心理士×プロ家庭教師の学習支援
 http://ameblo.jp/m-freeproject

■えむ心理研究室 家庭教師カウンセラーのサイト
 https://m-shinri.jimdo.com/

 

 生活のコラム

 趣味のコラム

 インターネットのコラム