夏休み中に通う「塾」の選び方。夏期講習の無料体験は避けるべき!
普段塾に通っていない子供が、夏期講習を選ぶ時のポイントを解説。料金・費用も安い夏休みの塾の選び方とは?
節約アドバイザーのヨースケ城山です。
受験生をお持ちの保護者の方は、いよいよ受験の天王山ともいうべき夏休みを迎えます。
もう既に塾に通っているお子様をお持ちの保護者の方は、今の塾で夏期講習も申し込むものと思いますが、「塾には通っていないけれど、夏休みを有意義にする為に夏期講習だけでも申し込もうかしら」という保護者の方も多いのではないのでしょうか?
今回は、ヨースケ城山流、夏期講習会の選び方をご紹介します。
各塾では、夏の無料体験夏期講習会なるものを開いています。
中には最大30日分の授業が無料、なんて言う講習会もあります。
テキスト代、諸費用別となっていますが、それでも無料の魅力はあります。
ですが、やはり無料というのには落とし穴があるのです。
それは、無料体験会に参加してもらい、その後の受験までの塾通いを強制するという狙いがあるのです。
その方法も様々です。
中には、無料体験会の間にさんざん不安感だけをあおり続ける無料体験会もあります。
「夏期講習会だけでやめたら、絶対に成績が下がりますよ」と言い続けるのです。
こういう所に行ったらもう最悪です。
無料体験だけのつもりが、その後の塾通いまでほとんど強制になります。
勧誘もまた執拗です。
またこういう塾は、概して毎月の授業料が高めです。
毎月3万~5万円といった料金設定になっているところが多いのです。
ただでさえ受験生はプレッシャーがかかるのに、塾でさらに苦しくなるなんてお子さんが可哀想です。
近所の塾だけではなく、夏期講習会を行う所は意外と多くあります。
出版社などがその典型例です。
模擬試験の運営会社なども、夏期講習会を行っています。
こういう所の夏期講習会は、のちのちの勧誘トラブルなどもなく、それだけで完結できるというメリットがあります。
長年にわたる過去問研究の実績が生かされた「オリジナルテキスト」が魅力
また、出版社や模擬試験の運営会社ならではの強みを生かして、テキストの内容も過去問を重視しており、その過去問に応じたオリジナルテキストとなっています。
出版社は、過去問などを販売しています。
また、模擬試験の運営会社は、模擬試験を作るために過去問を研究しているという実績があります。
ですので、普通の塾に比べると、過去問研究が1段高い感じです。
テキストの量が少ないと、大事な所だけ集中して勉強できる
それに、夏期講習会だけで完結なので、オリジナルテキストが少ないというメリットもあります。
全部で2冊のオリジナルテキストだけという所もあります。
これなら勉強範囲が広がりすぎるという事もなく、大事な所だけ勉強することが出来ます。
普段、塾に行っていない子供が夏期講習会に行く目的はもちろん学力向上ですが、「学習の継続化」という目的もあります。
ですが、受験生の夏休みが勉強だけで終わってよいものでしょうか?
受験生であっても遊びは大事。
私は、勉強づけの夏休みだけでは、絶対ダメだと思っています。
遊びも勉強も全て充実させるために、日数や時間数の少ない夏期講習会を選ぶという事も大事です。
また、時間数が少なければ、その分当然料金も安くなります。
相場としては、夏期講習会15日間で6万円といった所でしょうか?
学習範囲も広がりすぎず、費用も安い。
そんな夏期講習会がお勧めです。
あともう少しで夏休みもスタートします。
受験生であっても、楽しい思い出をいっぱい作ってください。
勉強だけではない何かをこの夏休みにするのも、大事なことだと思います。
保護者の方も是非協力して、夏の思い出作りを頑張ってみてください。
|
|
社会保険労務士合格者
ファイナンシャルプランナー
住宅ローンアドバイザー
年金アドバイザー
1973年生まれ。大学卒業後、商売の基本を学ぶため大手100円ショップに入社。1円単位の原価計算の重みを知る。その後、大手スーパーに転職し、値引きやタイムセールを担当。リアルな現場での駆け引きや相場観を養う。またその手腕により東京地区エリアマネージャーとなり、新人採用を年間4000人担当した。
著書「給料そのままで月5万円節約作戦!!」の中では固定費の削減を中心に
ラクして貯めるをモットーに活動している。
ブログでいつも取り上げているテーマは節約全般、社会保険労務士試験 住宅ローン 労働問題 ブラック企業 障害年金 40代の転職 出版について 潜在貯蓄 教育についてなどになります。興味がある方は是非ブログも覗いてみてください。
著書は『給料そのままで「月5万円」節約作戦!』(ごま書房新社)。本の内容は、『らくらく貯蓄術。住宅ローン地獄に落ちない為の家計防衛のススメ。』
http://kotukotushinai.jimdo.com/
にもまとめられている。
ブログ『節約アドバイザー ヨースケ城山ブログ』http://ameblo.jp/yousukeshiroyama
では、節約だけではなく転職活動、著書、社労士、FPのことを配信中。
【著書】
2012年 給料そのままで「月5万円」節約作戦【ごま書房新社】より発売
2015年 給料そのままで「月5万円」節約作戦がkindle化されました。
2015年 「kindle無料キャンペーン」でベストセラーランキング1位を獲得して販売につなげる方法 発売。
2016年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂版発売
2016年 「子供の教育費は削りなさい!」奨学金利用者50%以上時代の新教育費計画発売
2017年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂2版発売
2017年 老後資金は49.9歳までに貯め始めなさい!: 私の老後に必要な資金は2164万円です あなたの金額は? 発売
2017年 人生の3大支出「住宅」「教育」「老後」を節約しなさい!お金の裏技3冊セット: この3つを節約すれば他の節約は不要!発売
|
|