引き出しの整理整頓テクニック!中身をすっきりさせる仕切り収納のコツ (2/2)
仕切り板を使って、区切ったイメージを掴みます。
入れ過ぎると取り出しづらくなりますので、注意しましょう。
空き箱や缶類、古くなったタッパーウェアやお弁当箱等も利用できます。
スペースを無駄なく使う為に、四角く仕切るのが鉄則です。
丸や楕円はデットスペースを作ってしまうので不向きです。
メッシュ状のプラスチックケースは、簡単なDIYでサイズの調整ができて便利です。
たった2ステップで出来上がります。
1. 希望のサイズにニッパーでカットする。
2. 結束バンドでつなぐ。
マジックテープを使うと、仕切りを自由に移動できます。
- モノを入れる前
- シャツを仕舞った後
- ディッシュ・スタンドやタッパー、プラスチックケースを使ったキッチンの引き出し
- ベロア内箱仕切りと、フタを取り除いた仕切り付きケースを利用したドレッサーの引き出し
スッキリして取り出し易い引き出しにするには、以下の点に注意して収納しましょう。
- 一つの引き出しに1ジャンルのモノを入れる。
- 中で混ざらないように仕切りを工夫する。
- 四角く仕切るとスペースに無駄が出ない。
- あまり細かく区切ると戻しづらくなる事もある。
また、上から見た時に、何が入っているのか一目瞭然にしておく工夫も大切です。
下に入れたモノが分からなくならないように、積み重ね過ぎにも気を付けましょう。
引き出しの中がグシャグシャだと、モノを探すのに時間がかかり非効率であるだけでなく、開けるたびに嫌だなという気分が沸き起こり、精神的にもよくありません。
思い切って腰を上げて、プチストレスを一気に解消してしまいましょう。
|
|
整理と収納の案内人 整理収納アドバイザーの堀内 紀子です。
首都圏を中心に、整理収納アドバイザー2級認定講座や整理収納と風水に関するセミナーを開催しております。また、自分に合った整理収納を実践したい,一人でやるのは不安.と言った声にお応えして、お客様のご自宅で実践を兼ねた個人レッスンも承っております。
モノを整理して生活環境を整える事が幸せにつながる道
「Road to Happiness.」です。
皆さんの「幸せにつながる道」応援します。
<取得資格>
整理収納アドバイザー1級
整理収納アドバイザー2級認定講師
風水アドバイザー
インテリアコーディネーター
Road to Happiness.~整理収納と風水~
URL:http://www.seiri.kirara.st/
Twitter:https://twitter.com/oneirpompe
|
|