車の運転が楽に上達する、ハンドル操作のコツ。安全な回し方と危険な握り方

執筆者: booboow 職業:テストドライバー指導員 / ドライビングスタイリスト
車のハンドルの回し方

皆さんが知ってるハンドルの回し方は、いくつあるでしょう?

まず、自動車教習所で教わる「クロスハンドル」ですよね。
あとは送りハンドル、片手ハンドル、内掛けハンドル。
おや、やってはいけないハンドル操作がありますね。

今回は、運転し易く安全なハンドル操作と、危険でイザという時に対処困難なハンドル操作を紹介します。 

 

 

安全で上手なハンドル操作とは

先述した色々なハンドル操作に「クロスハンドル」と「送りハンドル」がありましたが、この操作にはそれぞれメリットとデメリットがあります。

 

クロスハンドル

まずクロスハンドルについてですが、これは皆さん自動車学校で教わる回し方ですね。
両腕を交差するように大きく回す操作です。
交差点など比較的大きな角を曲がる時に、素早く回したい時に使います。


メリットは「少ない手数で大舵角が得られる」こと。
デメリットは小さな曲がり角には不向きで、操作の途中で止めなければならず、ハンドルを保持することが出来ません。


 

送りハンドル

次に送りハンドル。
これは「プッシュプルハンドル」とも言われ、両手でハンドルを上下に小刻みに握り替えて回します。
メリットは「微妙な舵角を得られ、的確に車の向きを変えられる」のですが、デメリットとしては、小舵角ゆえ手数が多くなり、大きな曲がり角には適さないことです。

 

 

しかし、このクロスとプッシュプルを組み合わせればどうなるでしょうか?
スムースで無駄なく回せて、車の動きも安定します。

 

他のハンドル操作はどうなのか

あとは片手ハンドルや内掛けハンドルと言われるものがあります。
これらはデメリットはあってもメリットはありません。


片手ハンドルは言葉の通り片手で運転すること。
回す時も手の平をハンドルに押し付けて回します。
そして内掛けハンドルは、ハンドルの握る部分の内側を握り、回すやり方です。

 

片手ハンドル例

 

内掛けハンドル例

 

これらは楽に見えますが、実は非常に危険です。

 

片手・内掛けハンドルが危険な理由

「危ない!」と感じた時、ブレーキを踏みます。
片手だと回避出来ますか?
シートバック(背もたれ)から背中が浮いた状態で、横に掛かる遠心力に耐えられますか?

これがクロスや送りハンドルなら、常に体は保持され、ブレーキを踏んでも横に遠心力が掛かっても安定してますので、対処はし易くなります。
また、手を捻ったり指を骨折するなどの、実際のケースもあります。 

 

おわりに

このように操作は色々ありますが、クロスハンドルと送りハンドルは、是非覚えておきたい操作です。

ハンドルの回し方で運転姿勢も車の動きも変わります。
マスターして、安全でスマートに、そして格好良く運転したいものですね。 

 
 コラムニスト情報
booboow
性別:男性  |   職業:テストドライバー指導員 / ドライビングスタイリスト

こんにちは、はじめまして。

車の運転専門、テストドライバー指導員をやってます。

「ドライビングスタイリスト」として皆さんが
安全運転や快適なドライブができるようお手伝いします。


自動車学校へ通うみなさんや運転初心者、
「もっと運転が上手くなりたい!」を
目指す人の為の技能向上を応援します。

あなたの運転スタイル、見直してみましょう!


↓↓↓ Youtube車の運転動画講習
http://www.youtube.com/user/booboow1?sub_confirmation=1

↓↓↓ Yahoo!カテゴリ登録ブログも宜しくお願いします
http://booboow.blog89.fc2.com/

 

 趣味のコラム

  このコラムに関するタグ