締め切り間近!「臨時福祉給付金」と「子育て世帯臨時特例給付金」の対象者・支給額・申請方法

執筆者: ヨースケ城山 職業:節約アドバイザー
はじめに

節約アドバイザーのヨースケ城山です。

 

2つの給付金の申請締切を、9月30日(火)に設定している地方自治体が多くございます。

今であればまだ間に合いますので、駆け込みで申請しましょう。


2014年度の政府の政策として、4月に消費税率の引き上げがありました。

その消費税率増税に伴い、負担が大変な子育て世帯や所得が低い世帯に補助しようという制度が始まっております。

 

もう貰った方もいるでしょうが、まだ提出していない、知らなかったという方に、この制度を紹介したいと思います。

出すだけで貰えるお金ですから、絶対に申請をした方が吉です。

 

臨時福祉給付金
  • 対象者

住民税の非課税者 

※課税者の扶養親族や生活保護受給者等は除く 

 

  • 支給額

1人につき1万円(年金や児童福祉手当等の受給者は1万5000円)

 

  • 制度概要

所得税の引き上げに際し、所得の低い方々への負担の影響に鑑み、暫定的・臨時的な措置として実施します。

消費税率の引き上げによる、1年半分の食料品の支出額の増額分を参考に、支給額を1万円としています。

 

平成26年4月の年金の特例水準解消等を考慮し、老齢基礎年金の受給者等については、1人につき5000円を加算します。

 

 

子育て世帯臨時特例給付金
  • 対象者

1月分の児童手当の対象者。

ただし児童手当の所得制限の限度額以上の方や生活保護受給者は除く。

 

  • 支給額

子供1人につき1万円。

 

  • 制度概要

消費税率の引き上げに際し、子育て世代への影響を緩和すると共に、子育て世代の消費の下支えを図る観点から、臨時的な給付措置として実施します。
対象児童1人につき1万円が1回限りで支給されます。

 

 

申請方法は?

具体的な申請方法や申請期間は、市町村によって異なります。

詳細は各市町村へご確認下さい。

 

給付金の受給には、申請が必要です。

平成26年1月1日時点で住民票がある市町村(申請先)から、申請書を入手して下さい。

申請書に必要事項を漏れなく記入しましょう。

 

申請書の記入、必要書類の添付が終わったら、申請期間内に市町村へ郵送するか、市町村の窓口に直接提出して下さい。

 

支給要件を満たした方は、申請書に記載した指定口座に入金されます。

約2か月間で振り込みが完了します。

私の家では7月の下旬に申請して、9月上旬に振り込みがありました。

 

注意点
  1. 口座を持っていない方は、各市町村へご相談下さい。
  2. 受け取ることが出来るのは、臨時福祉給付金、子育て世帯臨時特例給付金のどちらか1つの給付金です。
  3. DV被害により児童を連れて避難しており、現在の居住地で平成26年1月分の児童手当を受給していない場合、一定の要件を満たした上で児童手当の認定請求を行っていれば、今実際にお住まいの市町村で申請を行うことが出来る場合があります。

 

おわりに

重大なポイントは、この制度に締切があるということです。

各自治体で締切期日に違いはありますが、早い市区町村では2014年9月30日(消印有効)が最終締切のところもあります

札幌市など結構多くの自治体であります。


絶対に忘れずに申請をして下さい。

申請書が届いていないこともあります。

自分が該当していると思った方は、早めに役所に相談をして下さい。


お問い合わせ先 厚生労働省専用ダイヤル
0570-037-192 受付時間9:00~18:00
 
 コラムニスト情報
ヨースケ城山
性別:男性  |   職業:節約アドバイザー

社会保険労務士合格者

ファイナンシャルプランナー

住宅ローンアドバイザー

年金アドバイザー

1973年生まれ。大学卒業後、商売の基本を学ぶため大手100円ショップに入社。1円単位の原価計算の重みを知る。その後、大手スーパーに転職し、値引きやタイムセールを担当。リアルな現場での駆け引きや相場観を養う。またその手腕により東京地区エリアマネージャーとなり、新人採用を年間4000人担当した。

著書「給料そのままで月5万円節約作戦!!」の中では固定費の削減を中心に
ラクして貯めるをモットーに活動している。

ブログでいつも取り上げているテーマは節約全般、社会保険労務士試験 住宅ローン 労働問題 ブラック企業 障害年金 40代の転職 出版について 潜在貯蓄 教育についてなどになります。興味がある方は是非ブログも覗いてみてください。

著書は『給料そのままで「月5万円」節約作戦!』(ごま書房新社)。本の内容は、『らくらく貯蓄術。住宅ローン地獄に落ちない為の家計防衛のススメ。』
http://kotukotushinai.jimdo.com/
にもまとめられている。

ブログ『節約アドバイザー ヨースケ城山ブログ』http://ameblo.jp/yousukeshiroyama
では、節約だけではなく転職活動、著書、社労士、FPのことを配信中。

【著書】
2012年 給料そのままで「月5万円」節約作戦【ごま書房新社】より発売
2015年 給料そのままで「月5万円」節約作戦がkindle化されました。
2015年 「kindle無料キャンペーン」でベストセラーランキング1位を獲得して販売につなげる方法 発売。
2016年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂版発売
2016年 「子供の教育費は削りなさい!」奨学金利用者50%以上時代の新教育費計画発売
2017年 給料そのままで「月5万円」節約作戦 増補改訂2版発売
2017年 老後資金は49.9歳までに貯め始めなさい!: 私の老後に必要な資金は2164万円です あなたの金額は? 発売
2017年 人生の3大支出「住宅」「教育」「老後」を節約しなさい!お金の裏技3冊セット: この3つを節約すれば他の節約は不要!発売