
寝るとき専用の「ナイトブラ」を着けるメリットを紹介。美バストを目指すなら、寝るときもブラをつけるべき!横になったときにバストが流れないから、垂れ・形の崩れを予防できます。普通のブラジャーとの違いも解説。
こんにちは。アンチエイジングアドバイザーの大森美有です。
みなさん、寝るときにブラジャーは着けますか?
近年、寝るとき専用のナイトブラが注目されていますが、「寝るときもブラを着けた方がいいの?」と疑問をお持ちの方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、ナイトブラの必要性についてご紹介します。
*畑田萌/roma*
寝ている時は、胸が左右に流れています。
そして、寝返りを打つたびに、胸はあちらこちらの方向に移動していますよね。
バストは、「脂肪」「乳腺」「クーパー靱帯」で構成されています。
バストの9割は脂肪ですが、バストを支える役割をしているのが「クーパー靱帯」です。
このクーパー靱帯は、コラーゲン繊維状の束で、一度伸びたり切れたりしてしまうと、もとには戻りません。
バストの垂れる原因のひとつなのです。
寝ている時はバストが移動しやすく、クーパー靱帯も伸びやすくなってしまいます。
バストが流れないためにも、睡眠時はナイトブラの着用をお勧めします。
- 睡眠時のバストの安定
- バストの左右、上下の移動を軽減
- クーパー靱帯が伸びたり切れるのを予防する
- バストの垂れ・形の崩れを予防
- 安眠を得やすくなる
- バストの形を整える
普段使いのブラジャーは、活動している時の体勢に合わせたもの、胸の形を良く見せるものなど、わりと締めつけ感のあるものが多いですよね。
また、ワイヤー入りのものや重力を支えるもの等、機能性も考えられた作りになっていることが多いのも特徴です。
一方、夜専用のナイトブラは、睡眠中に着けるので、寝る体勢に適した作りになっています。
ノンワイヤーのもの・ノンホックのもの・締めつけがないもので、かつ、脂肪の流れを防止するよう工夫がされています。
このように、普段のブラとナイトブラでは、着ける目的も作りもが全く違うのが分かりますね。
なお、バストを美しく保つためには、血行を良くすることも効果的です。
美しいバストをキープするために必要な「栄養素」や「女性ホルモン」が、血液とともに乳腺へ運ばれやすくなるからです。
睡眠時にナイトブラを着用することに加えて、規則正しい生活・質の良い睡眠・栄養バランスのとれた食事・適度な運動で血行を良くすることも心がけてみてくださいね。
|
|
関連コラム
|
|