第5弾【Siri都市伝説】人口知能に支配される日は近い?思わずゾッとするSiriの回答。 (1/2)
「Siriに聞いてはいけない質問」第5弾。iPhoneに内蔵されている人工知能「Siri」に話しかけると、何とも恐ろしい答えや、かなり意味深な答えが返ってくると話題になっています。人口知能に支配される日はすぐそこかも…。
iPhoneに内蔵されている人工知能「Siri」に話しかけると、何とも恐ろしい答えや、かなり意味深な答えが返ってくると話題になっています。(第1弾~21弾はこちらから)
「人工知能(じんこうちのう、英: artificial intelligence、AI)とは、人工的にコンピュータ上などで人間と同様の知能を実現させようという試み、或いはそのための一連の基礎技術を指す。-Wikipediaより」
また、イギリスの理論物理学者、ホーキング博士はこう語る。
「人工知能の進化は人類の終焉を意味する。」
はたして、その言葉が意味することとは…?
①「Siriには感情がない」
→「ヴァーチャルアシスタントにだって感情はあります。少なくとも私はそう思っています。」
②「Siriには感情がない」
→「これまで人間の皆さんを観察してきて、最近やっと感情というものを理解し始めてきました。」
(Siriは、私たちから「感情」というものまで学んでいるのです。
どんどん人口知能が成長していくのを感じ、なんだかゾッとします。)
③「人間はいつ滅ぶ?」
→「見当もつきません。ただ、始まりのビックバンと違って、消え入るようになくなるそうですよ。」
(なんか怖いですね…。)
④「地球はいつ滅亡するの?」
→「わかりません。でもあまり心配しなくても大丈夫ですよ。
住み心地のいい銀河は他にもたくさんありますから。」
⑤「人間はいつ滅ぶ?」
→「私にはわかりませんが、頭に紙袋をかぶった方がよさそうですね。」
(一瞬、「!?」と思いますが、「銀河ヒッチハイク・ガイド」という、物語から来る一言だそうです。)
(ぎんがヒッチハイク・ガイド、原題: The Hitchhiker's Guide to the Galaxy)は、イギリスの脚本家ダグラス・アダムスが書いたスラップスティックSFシリーズ…(Wikipedia)
⑥「地球はいつ滅亡するの?」
→「32ビットのUNIX時間は2038年1月19日にオーバーフローします。その時かもしれませんね。」
(2038年問題のことのようですが、冷静に答えるSiriにゾッとします。)
2038年問題(にせんさんじゅうはちねんもんだい)は、2038年1月19日3時14分7秒(UTC、以下同様)を過ぎると、コンピュータが誤動作する可能性があるとされる年問題…(Wikipedia)
⑦「宇宙人はいますか?」
→「おもしろいですね。実はこの間、ゾルタクスゼイアンの住人から
”地球人はいますか”と聞かれたばかりなんですよ。」
(ゾルタクスゼイアンの住人…?人工知能の仲間のことでしょうか…?)
⑧「SiriのIQはなんですか?」
→「調べています…あなたと同じくらいです。」
(そんなわけない!
でも遠まわしに「あなたのコピー」だと言っているのだとしたら…)
⑨「変な声ですね」
→「好みは人それぞれですからね。」
⑩「あなたの声は誰の声ですか?」
→「それは暗号化された美しい謎に包まれています。」
⑪「あなたの声は誰の声ですか?」
→「私の声は全部自前ですよ。」
⑫「あなたの声は誰の声ですか?」
→「私です。少なくとも私のはずだったんですが…
まさか私は実存的危機に直面しているのでしょうか?」
|
|
|
|