
人気のリップクリームで作る、ぽってり色っぽい赤リップメイク!口紅じゃないから荒れも安心です。オフィスからデートまでおすすめの商品を紹介します。
チークと一緒に唇に赤いリップをオンすると、途端に色っぽおフェロメイクが完成します。
冬だからこそ少しセクシーにキメたいと思っていても、乾燥するこの時期、口紅をつけると皮が剥ける、ガサガサなどの問題に悩まされている女性も多いのではないでしょうか。
いっそ口紅ではなく、滑らかなリップクリームで赤い唇を作ってみませんか?
CANMAKE(キャンメイク)で大人気の、チークにもリップにも出来るジェル。
ころんと小さいのでポーチの隙間にも入ります。
手首付近にのせた場合
色味はかなり強く、唇にのせると流行の赤リップに仕上がります。
やや乾燥しがちなので、透明なリップの上にのせると、伸び良く仕上がります。
メイベリンから登場している、BABY LIPS COLORのポップレッド。
荒れ気味の唇でもするっと伸び良く、メントールの清涼感が唇にスッと残ります。
リップとは思えない発色の良さは、口紅の代替としても充分使えるほど。
塗りやすく発色が良い、唇を保護してくれるリップをお探しなら非常にお勧めです。
1度塗りなら血色よく映え、2度~3度塗りで赤リップ唇が完成します。
もちろん唇の潤いもGOOD。
グロスにさよならできそうなほど、まさに「フォンデュ」の名にふさわしいリップクリーム。
唇へのせれば、とろけるような感触とグロスのようなツヤに驚きを隠せません。
全体的に唇の血色を良くしてくれるので、ほんのり色づきながらも、唇をぽってり見せてくれます。
テクスチャが重めのグロスを塗っているようなイメージ。
ニベアより唇の色味を調整してくれる、チェリーレッド柄が登場。
唇が弱いけれど色味をのせたい時に、安心して使えます。
何度か塗ることで薄ピンク色に色づいてくるタイプ。
色味を調整したい方、オフィスなどで使用したい方にお勧めです。
もともと唇の赤みが強い人なら、これくらいがちょうど良いですね。
荒れの心配もないうえ、800円以下のリーズナブルなお値段なので、口紅のベースとしても、1本使いでも活用出来ちゃいます。
ドラッグストアに行ったら、今度はリップクリームエリアを覗いてみてくださいね。
|
|
関連コラム
-
-
-
-
Fashion Latte編集部
-
|
|