暖房の温度、何度にしても寒い!エアコンつけても部屋が寒い!冷気が下に流れる「コールドドラフト」対処法
エアコンつけると寒い、でも消すと暑い!電気代節電にもなる「コールドドラフト」対策で、暖房温度を上げずとも室内温度が上がるかもしれません。
部屋の温度を上げるため暖房を入れたものの、どことなく寒い。
温度はかなり高めに設定している筈なのに、暖かさを感じられない時はありませんか?
冬に起きがちなこの現象、何も家に隙間風が入り込んでいるわけではありません。
原因は「コールドドラフト」と呼ばれる現象であることが殆どなのです。
「コールドドラフト」とは、室内の下降冷気のこと。
窓周辺で冷やされた空気は、暖房で部屋全体が温められ出すと重さを生じ、床の方へ下りてきます。
ちょうどその辺りにいる私たちの身体にその冷気が当たるため、暖房を入れて部屋を暖めていてもなぜか寒いと感じてしまうのです。
「コールドドラフト」を抑えることで、同温度でも感じる暖かさが格段に上がり、冬場の寒さ対策を大幅に改善します。
まずは窓付近に溜まる冷気自体を生み出さないこと。
これだけで「コールドドラフト」の殆どを予防することが出来ます。
窓に貼るタイプの断熱材を貼るようにしたり、面倒な方は断熱ボードを窓の下部分に置くだけでもOK。
もし冷気が生み出されてしまっても、広がらせなければセーフ。
そのためには、カーテンの長さを床についてしまうまで長くするのが有効です。
一人暮らし用のカーテンであれば殆どが「アジャスターフック」がついているので、これで長さを調整できます。
冬の間だけ、長めのカーテンで冷気の広がりを抑えましょう。
「アジャスターフック」はホームセンターなどでも数百円程度で売られているので、付け変えることも出来ます。
同時に窓が結露しやすくもなりますので、結露防止シートやインテリアなどをつけるようにします。
窓際から広がる冷気を温めるように、暖房器具があるなら窓際へ置きましょう。
北欧では細長い暖房器具が窓際に設置されており、「コールドドラフト」対策としては最も効果的と言われています。
換気口から流れてくる風もかなりのもの。
窓と同時に換気口も布などで塞ぐ、マスキングテープなどで風の侵入を防ぐなど行うと、隙間風もシャットアウト出来ます。
冬の間は暖房をガンガンつけるより、少しの工夫で健康的かつエコに暮らしていきましょうね。
|
|
|
|