暑くて食欲がない夏、何を食べるべき?夏バテ対策・疲れ回復におすすめの食べ物6選

暑くて夏バテ気味なときは、食欲も湧かないのが本音。ですが食べないと健康と美容に悪影響…夏バテ時にもおすすめの食べ物・食材をまとめてみました。

執筆者: colonna
毎日暑くて食欲もない…そう、夏バテ気味です!

夏は大半の人が、暑くて食欲が失せる時期。

お腹は空いているのに、何を食べたいという要求も出てこず、毎日ランチや夕食のメニューに悩んでいるのではないでしょうか?

 

暑いと冷たいものやそうめんなどに逃げたくなりますが、毎日それでは栄養バランスも整いません。

 

夏バテ時には何を食べるべき?

夏を乗り切るには、体力の消耗を食い止めるたんぱく質、代謝促進効果のあるビタミンB群、また汗で失われがちなカリウムやミネラルなど摂れるメニューを考えていきましょう。

 

食欲がないときも食べられる、夏バテ解消におすすめの食材・メニューをご紹介します。

 

◆カレーはやっぱり皆の味方!香辛料も食欲増進に

「香り」と「辛味」で食欲を増大させるほか、米・肉・野菜などのビタミンやたんぱく質類を効率的に摂ることが出来るので、まさに夏に食べるべき栄養総合メニュー。

 

スパイスで腸の働きも促進され、栄養分の吸収力もアップします。

 

 

◆納豆やオクラなどのネバネバ系

納豆やオクラ、長いも、モロヘイヤ、海草類などのネバネバした食材は、夏で弱った胃腸の回復をサポートしてくれます。

 

 

◆ブロッコリーやトマトなどの緑黄色野菜

ビタミンCを含むこれらの色鮮やかな野菜は、夏の暑さで胃腸の働きが低下し、自律神経のバランスを崩しがちなときにおすすめです。

 

ビタミンCはストレスによって大量に消費されてしまうので、暑さによるストレス軽減、また紫外線による肌老化などの予防にもなります。

 

 

◆うなぎや豚肉など精のつくもの

土用の日にはうなぎ。

暑さでビタミンB1が不足しがちな時ですから、うなぎや豚肉、ニラのような精の付くもののほか、ほうれん草やモロヘイヤなどもお勧めです。

 

玄米ご飯と一緒に頂くとさらに効率的。

 

最強の疲労回復レシピ!疲れを取る夏バテ防止料理「豚肉の梅生姜焼きとろろ丼」の作り方

 

 

◆にんにくで疲労回復、代謝促進

にんにくの臭いの原因「アリシン」が、夏バテや夏太りに効果的です。

 

ビタミンB1の摂取を助け、糖質をエネルギーに変えやすくしてくれます。

豚肉などと一緒に炒めて食べるか、にんにくを油漬けなどを玄米ご飯に乗せて食べる組み合わせがおすすめ。

 

 

◆梅干しや酢でだるさ・疲れを回復

不足しがちな塩分を補い、また食あたりも予防する梅干し。

酸っぱさで食欲を促進させるお酢。

どちらもクエン酸効果により疲れを回復させる効果があります。

 

どうしても何も食べる気になれない時は、麺類やスープなどにこれらを入れて食べてみましょう。

もずくスープなんてのもいいですね。

 

 

食材は単品だけ食べるより、浅く広く食べた方が健康的!

これだけを食べていればいいというわけではなく、それぞれの効果を高め合う食材の組み合わせがあります。

夏の疲れを感じている方は、食材を組み合わせて美味しく栄養を吸収しましょう。