冬の寒さ対策×モテ服!男性ウケのいいファッションコーデのポイント
寒さが厳しい季節となりました。
デートや合コンには男性ウケの良いスカートやワンピースを着たいけれど、可愛い服ほど寒かったりします。
「おしゃれは我慢!」とはいえ、風邪を引いてしまいますし、セルライトも気になりますし、いかり肩になって肩も凝る。寒さを我慢しても、百害あって一利なしです。
今回は、厳寒期でも暖かくて男性ウケの良いファッションをご紹介します。
男性ウケの基本はスカートですが、寒さ対策のため、ボトムは潔くパンツにしてしまいましょう。
本気で寒さ対策をするのならサルエルパンツのような緩いシルエットの方が温かいのですが、後でご紹介するトップスにボリュームのあるコーディネートを作るため、ここは少しだけ我慢してスキニーをお勧めします。
中にタイツを履く場合は、着圧でないものの方が血流が止まらず、足先が冷えにくくなります。
また足首は脂肪が付きにくく、皮膚が薄いので、足首を温めるブーツやソックスだとさらに温かくなります。
寒さ対策の強い味方、"ババシャツ+腹巻"ですが、デートの日など、良い雰囲気になったら…と思うとなかなか着られません。
そこで、勝負のときもセクシーに演出できるコルセットがお勧めです。
袖はありませんが、肌にピッタリと付くのでお腹~胸まで温かく、体型補正も姿勢矯正も出来てしまう優れものです。
「コルセットはセクシーすぎる?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、そこが狙いです。
「冬のもっさりしがちな服を脱がしたら、セクシー」という、腹巻では決して出せないギャップ効果が、ほぼ同じ形状のコルセットで出せてしまうのですから、着ない手はありません。
ちなみにファストファッションのお店などでも購入可能ですので、必ず試着をして、少しだけ緩みのある物と、ボーンの長さがちょうど良い物を購入することをお勧めします。
体型補正を狙ってキツめを購入すると、血行が悪くなりかえって冷えてしまいますし、ボーンが長いと座った時に太腿の付け根に刺さって曲がるのでご注意ください。
冬の男性人気No.1と言えば、思わず抱きしめたくなるような、ゆるふわニット。
今年は優しく温かみのあるパステルカラーが豊富に出ていますので、まとめ買い必至です。
そして男性の大好物とも言えるのが、袖から指先だけ出すサイズのニット。
クロップド丈の物より、お尻の下くらいまである丈の方が縦のラインが強調され、寒さ対策しているだけなのに、か弱さも一緒に演出できます。
アウターには2通りのお勧めがあります。
1つ目はファーやフェザーなどの、ふわふわのコート。
今年のトレンドであり種類も豊富に出ています。
お店でファーのコートが並んでいると、思わず触りたくなりますよね?男性も同じです。
ただし、ファーコートの場合はマフラーをタイトにするか、しない方がバランスが良くなります。
首元まで温かい形状のコートにするか、タートルネックのニットの着用がお勧めです。
2つ目は、ロングマフラーをぐるぐるに巻きつけるスタイル。
こちらはファーコート以外ならほとんど合います。
マフラーに顔を埋めている仕草は、男性が可愛いと思う仕草の1つなのだそうです。
髪をオイルなどでケアしておくと、静電気が起きにくくなります。
男性は「待ち合わせの時などに、手を息で温めているのが好き」「男性のポケットに手を入れてくるのが好き」などと言いますが、寒さを我慢するのはつらいですよね。
体の中心を温めると血行が良くなり、手足の指先まで温かくなります。
本当に寒い日は、下着のお腹と背中にカイロを貼ると格段に温かさが違いますので、試してみてください。
|
|

可愛い物・甘い物・ファッション・ディズニー・ガールズトークが大好き+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.
お肉中心の食生活ですが、美容の研究のために、オーガニック料理ソムリエの資格を取りました。
元百貨店店員・営業職のスキルを活かして、エレガントな所作やコミュニケーションについても執筆してます。
|
|