成功率90%超!箸置きダイエットの効果とやり方 (2/2)

執筆者: 水谷俊江 職業:管理栄養士 アーユルヴェーダセラピスト

 

 

その名も「食事の席のアンチマナー妖怪」です。

 

 

ご飯を口にいっぱい詰め込む「妖怪ぷっく」や、料理人の気持ちを踏みにじる最凶の「妖怪ごっくん」。
「マヨネーズってご飯に合うよね~」が口癖の「妖怪ちょい足し坊や」など、太ってしまうアンチマナーの妖怪達がたくさんいます。

FacebookページやLINEスタンプもあるので、ぜひ一度確認をしてみて下さい。

 

「食事の席のアンチマナー妖怪」公式HP
http://www.hyozaemon.co.jp/yokai/index.html

 

おわりに

きつい食事制限を行うより、「清く正しく美しいマナーでダイエット」をしましょう。
「妖怪リバウンドン、しかも熨斗(のし)付き!」と呼ばれないようにして下さいね。

 

 
 コラムニスト情報
水谷俊江
性別:女性  |   職業:管理栄養士 アーユルヴェーダセラピスト

管理栄養士としてクリニックでのダイエットや腸活アドバイスなど2000人以上の相談業務に携わってまいりました。
アーユルヴェーダセラピスト、風水鑑定士の資格もあり、このコラムでは西洋医学の栄養学だけでなくインド、中国の叡智を取り入れた新しい健康アドバイスをご紹介します。