
BEAUTY LATTE
似合うチークの選び方。入れ方が簡単、落ちにくい、発色がきれいなど、それぞれのチークの特徴や違いから似合うチークを探そう。(パウダー、ぽんぽんチーク、クリーム、リップチーク、スティック、シロップ)
パウダーやクリーム、
ぽんぽんチークなど。
どんどん増えるチークの種類。
どんな"ほっぺ"になりたいか。
どんな"使い方"がしたいか。
なりたい顔に合わせて
使い分けしよっ♡
「パウダーチーク」
ナチュラル派におすすめなのは、
1番ベーシックなパウダータイプ。
"薄付き"&"ふんわり感"が特徴♡
ブラシの塗り方で
仕上がりがかなり変わるから、
ブラシの使い方や量の調整が大切。

「ぽんぽんチーク」
チークを使うのが苦手な人には
ぽんぽんチークがおすすめ。
粉を含んだクッションを
頬の高い位置でぽんぽんするだけ。
むずかしいブラシを使うことなく
"ふんわりほっぺ"に仕上がる♡
「クリームチーク」
定番アイテムになりつつある
"練り"タイプのクリームチーク。
唇にも使えるリップチークもこのタイプ。
ほっぺに"ツヤ"をだして
健康的でヘルシーな仕上がりに♡

「スティックチーク」
クリームチークと同じく
"ツヤ感"のあるほっぺに仕上がる♡
指でつけるクリームチークと違って
ぽんぽんと狙った位置に塗れるから、
失敗しにくいのが特徴。
しっとりと肌に馴染むから
よれにくいのも嬉しいポイント。
「シロップチーク」
最近密かに人気になっている
液体状のシロップチーク。
肌にすっーと馴染んで、
内側からじゅわっと発色♡
他にもリキッドやチークポリッシュなど、
液状チークがブームになる予感。

"幸せそう"な可愛いほっぺに♡
|
|
関連コラム
-
BEAUTY LATTE
-
BEAUTY LATTE
-
colonna
-
BEAUTY LATTE
-
|
|