「出会った瞬間、体温が2℃あがる靴」というブランドコンセプトを持つ、mayla classic(マイラクラシック)。結婚式や二次会パーティー、デートにおすすめのお姫様みたいなヒール靴をご紹介します。
出会った瞬間、体温が2℃あがる靴。
そんな素敵なキャッチコピーを掲げているシューズブランド、
「mayla classic(マイラクラシック)」。
もう見ただけでドキドキと鼓動が高鳴る、その魅惑のデザインを見ていきましょう。
mayla classic(マイラクラシック)とは、日本のレディースシューズブランドです。
ブランドコンセプトにある「出会った瞬間、体温が2℃あがる靴」の言葉に恥じない、見かけただけで女性の心をキュンとさせる、独創性豊かな靴を展開しています。
大きなリボンや華奢なヒールなど、まるで童話の物語に出てくるお姫様の靴をイメージさせるデザインが多数。
シンデレラサイズから大きなサイズまで展開しており、幅広い女性の足を華やかに飾ってくれます。
品質、デザイン、実用性を兼ね備えたモデリスト管理下による生産を徹底しており、作りや素材もしっかりしているのが嬉しいポイントの1つ。
そんなmayla classic(マイラクラシック)のお靴は、公式ショッピングサイトなどでご購入頂けます。
- YAHOOショッピング店
http://shopping.geocities.jp/maylaclassic/
- ZOZOMARKET店
http://market.zozo.jp/#!/stores/maylaclassicstore
mayla classic(マイラクラシック)は、なんといってもデザインをイメージさせるテーマや商品名が大変凝っているのも人気の一つ。
例えば、悲劇のフランス王妃マリー・アントワネットをイメージさせるお靴で特集をしたり、またはバレエの傑作「白鳥の湖」をイメージさせるお靴で特集を組んだり。
マリー・アントワネットが宮中で流行させた、帽子やヘアアレンジに大きなフェザーをつけるというエピソードを彷彿とさせますね。
ピョートル・チャイコフスキー作のバレエ音楽より、白鳥の湖(スワン・レイク)。
繊細なレースがバレエの衣装を彷彿とさせます。
甘いお菓子の物語をモチーフにした「Eine -エイネ-」。
小さなリボンがバックにぎゅっと集まった、ロマンティックなヒール靴ですね。
商品名は「Shedorine H85 -シェドリーネ・エイチ85-」。
床にギリギリつくか、つかないかというほど長いリボンは、歩くたびにひらひらと揺れて周囲の視線を釘づけに。
これは可愛い!
そんな悲鳴が生まれてきそうな「Petoroshan - ペトロシャン -」。
純粋さを表わす白のフリルに、少女時代に身に付けたような細めの赤リボンは、まさに体温がぐんと上がるデザイン。
「Charlene - シャルレーヌ -」。
バックについた大きめリボンは、普通のリボンデザインより、もっと本物のようにきゅっと結ばれたようなデザインとなっているのが、大きなポイントの1つ。
しかもよく見ると、ストライプのリボンも重なってついているのです。
アンクルストラップが歩きやすさをサポートしてくれる「Meajem - メージェム -」。
花びらのようなシフォンのくしゃリボンが、まるで足元にお花を挿しているよう。
恋する春に履いていきたい「Clejyulie クレジュリー」。
どこまでも女性らしい色使い、横のフリル、華奢なヒール、そして大小のリボン。
パーティーの取っておきDAYに合わせたい、ロマンティックなお靴が登場。
爪先を覆うほどのしっかりめの二重リボンが、なんだかフランス流。
「Edition7 Cdeam - クディーム・エディション7 -」。
どれもこれも可愛過ぎる。
「mayla classic(マイラクラシック)」のお靴で、
シューズボックスやクローゼットを埋め尽くしたい!
|
|
関連コラム
-
BEAUTY LATTE
-
Fashion Latte編集部
-
チュチュアンナプレス
|
|