すっかり暖かくなって、何か新しいことをスタートしたくなる春がやってきましたね。今年こそは美容と健康のために体づくりをはじめたいと考えている方も多いのではないでしょうか。


しかし、運動をしたいと思っても、みんながやっているヨガやランニングを今更始めるのはちょっと気が引けたりしますよね。そんな方にオススメの、初心者でもはじめやすい、楽しくできる個性派スポーツをご紹介します。

■動物好き&運動嫌いにオススメ ― 乗馬
体づくりはしたいけれど運動は苦手だし、辛さを感じるエクササイズはちょっとムリ…という方に断然オススメなのが乗馬。自然の中でかわいい馬と触れ合うことで心のセラピーにもなり、スポーツをしているという感覚ではなく、楽しみ癒されながらフィットネス効果が得られます。

優雅に上品に馬に揺られる姿を想像すると、大したフィットネス効果がないのでは? と思われるかもしれませんが、乗馬は水泳やウォーキングと同じ有酸素運動で、1時間乗馬をすると約500キロカロリーを消費し、なんとこれはジョギングを1時間するのと同等の消費量なのだとか。

また乗馬では腹筋や背筋、骨盤まわりの筋肉が鍛えられ、継続して続けることで良い姿勢を身につけることもできます。1度乗馬の楽しさを知ると、ハマる人も多いそう。3000~4000円程度で1日体験ができる施設もあるので、まずは1度チャレンジしてみては?

■婦人科系の病気にも効く ― ベリーダンス
ダンスが踊れる人ってステキですよね。しかし音楽に合わせて楽しく踊ることには憧れても、ダンスは大人になってからではなかなか始めにくいことの1つではないでしょうか。

ベリーダンスは、アラブやモロッコ、トルコなどの中近東で発祥した、腰の動きに特徴のある妖艶な踊りですが、もともとは日本でいう盆踊りのようなもので、身も心も解放し、楽しく自由に老若男女に踊られていたもので、本来こう踊らなければならないという決まりは一切ないのだとか。そんなベリーダンスならきっとはじめやすいはず。

ベリーダンスでは子宮を中心に動かしていくのですが、東洋医学では子宮のある場所は、臍下丹田と呼ばれる生命エネルギーの源の場所でもあり、ここを重点的に鍛えることで生命力が格段にアップするのです。

体温が上がり、代謝が良くなってダイエット効果もありますし、くびれができて女性らしい体つきになり、婦人科系の病気にも効果があるといわれています。

■心身ともに鍛え、護身にも役立つ ― 古武道
古武道は平安末期から室町時代にかけて、自分の身を守る「護身術」としてうまれた武道。とても歴史が深く、歴女や武士好きの方は特に楽しむことができるのではないでしょうか。

古武道と一口にいっても、柔術や剣術など、さまざまな種類や流派があり、空手や薙刀も古武道のひとつといえます。他のスポーツに比べ精神性や礼節に重きを置き、体の大幹を鍛えながら、心の健康や魂を磨くことにもつながるスポーツです。そういう点ではヨガに似ているかもしれません。

「型」を習得することで、体の軸が整い、張りのあるしなやかな筋肉をつくることができますし、美しい姿勢や立ち居振る舞いも身につき、いざというときには自分の身を守ることもできます。

30代半ばにしてほれぼれする美ボディを保っている、タレントの釈由美子さんがやっているスポーツとしても知られています。

やってみたいスポーツはありましたか? 年齢を重ねれば重ねるほど体づくりは重要になり、意識してエクササイズしている人とそうでない人では大きな違いが出てきます。

しかし、どうせやるなら楽しく長く続けたいですよね。まずはチャレンジしてみて、ぜひ人生の質を高めてくれるような、自分にぴったりのスポーツを見つけてください。

(金沢 霞)

この記事を書いたコラムニスト

関連コラム