今や、空前のクラッチバッグブーム。
これまではパーティー向けバッグとして多く使われてきましたが、現在ではタウンバッグやオフィスバッグとしても見かけるようになりました。
ファッション女子として、働く女子として、1つは持っておきたいもの。
今シーズンのオススメからスマートな持ち方分析まで、2回に渡ってとことん大解剖します!


■クラッチバッグを制する者はモードも制す!まず抑えるべきクラッチバッグは?!

ビジネスにも使えるシンプルなビッグレザー

 


http://www.elle.co.jp www.chictopia.com

 

ノーマルで無地。モノトーンやダークカラーのどんなスタイルでも応用の効くシンプルなタイプは、必須!もちろん仕事にも使えます。
横に折りたたんだり、写真の通りにくしゃっとさせて持つのが今風。



■パーティーシーンの必需品!デコ&ド派手&がま口

 

 


 

荷物を少なくしたいフォーマルな場には、クラッチバッグは欠かせません。
ちょっと派手かな?と思うものでも、パーティーシーンから挑戦してみましょう!
初心者さんには、無地のサテン地にビジューの付いたタイプがオススメです。

 


コーディネートの差し色に!シンプルスタイルに映える、インパクトカラー

 


http://www.fashionsnap.com/ http://www.s-woman.net

 

ヴィヴィッドやメタリックのような、コーディネートのスパイスになるカラーも抑えてきましょう。
こちらもポイントはワントーンで柄のないものを。
カラフルさで勝負!


■今シーズン絶対外せない!クラッチバッグトレンド厳選4

2013年絶対必須カラー!まばゆいネオンカラー

 

 

 http://www.elle.co.jp http://www.amazon.co.jp

 

 

 

http://pics.streetpeeper.com http://the-gift-islands.com

 

シューズだけじゃない、何と言っても今シーズンはとにかくネオン!!
ただ、バッグ&シューズでまとめるとうるさくなりすぎてしまうので、どちらか1アイテムで。
また、引き締まる黒とネオンとのバイカラーにも注目です。

中身もスッキリ少な目が鉄則 トランスペアレント

 

 

http://printempsbreeze.blogspot.jp

 

ネオンに続き以前の靴トレンドでもご紹介しましたが、トランスペアレントも見逃せないです。
インに小さめのポーチなどを仕込んで、クリア素材とのコントラストを楽しんでみるのも。
上級者にオススメ。

とにかくインパクト重視!!の総プリント

 

 

http://samudra11.com/ http://www.ec-store.net

 

Ron Hermanでも取り扱いのあるSAMUDRAを始め、大胆な総プリントはインパクト大!!
キャンバス地のラインナップが多く、夏バッグに最適です。

スリムシルエット、レター

 

 

http://www.glocalstylebook.com

 

中に型紙が仕込まれている固めなタイプで、書類の多いオフィスシーンにオススメです。
ケイトスペードでは、エアメールをモチーフにした遊び心たっぷりなタイプも展開されています。


■ロープライスから憧れブランドまで。オススメブランド
American Apparel

 

 

http://ellegirl.jp 

ブラックなどのモノトーンはどこの店舗へ行っても完売状態なほど大人気。
都市名が書かれたキャンバスタイプも話題を呼んでいます。

 


MOYNA

 

 

http://www.pommech.com http://www.rakuten.ne.jp/gold/zuttoholic/

梨花さんを始め、オシャレ有名人にも愛用者多数!
モロッコ基調でキュートです。
このデザイン&クオリティで、1万円前後で手に入るロープライスさも魅力。

 


CELINE 

 

 

http://people.zozo.jp/ b.laso.jp/

バイカラーバッグはお任せあれ!ビビッドのレザーは、さすがの発色でです。
どんなスタイルも瞬時に格上げしてくれます。

 


3.1 Phillip Lim

 

 

http://blog.talk.vogue.co.jp/hinako/ http://www.buyma.com

NEXTクラッチとして狙っています。
こちらの31minutesバッグは、取っ手を下げてハンドバッグとしても持つことができ、容量も大きいのでオフィスシーンにも。


次回は、よりスマートに使いこなすための「持ち方」を分析と、使いこなしの意外なアレンジ方法をご紹介します

Tagブランド・ショップ・メーカー関連タグ

この記事を書いたコラムニスト

関連コラム