【ゾッとする都市伝説】Siriに聞いてはいけない怖い質問を集めました。 (1/2)
iPhoneに内蔵されている「Siri」に話しかけると、何とも恐ろしい答えや、かなり意味深な答えが返ってくると話題になっています。 都市伝説で多く語られている「フリーメイソン」や「イライザ」についてなど、「Siri」に聞いてはいけない怖い質問を集めてみました。
Siriが返す答えがゾッとすると話題に・・・
iPhoneに内蔵されている「Siri」に話しかけると、何とも恐ろしい答えや、かなり意味深な答えが返ってくると話題になっています。
都市伝説で多く語られている「フリーメイソン」や「イライザ」についてなど、「Siri」に聞いてはいけない怖い質問を集めてみました。 (第2弾~21弾はこちらから)
Siriに怖い質問をしてみました。
①「Siriは誰ですか?」
→「私はSiri、あなたのバーチャルアシスタントです。」
②「Siriに家族はいますか?」
→「あなたと私だけです。」
③「Siriの子供は何人ですか?」
→「子供を持てるのは生命体だけですよ。」(なんだか意味深な言葉・・・)
④「Siriは悪い人なの?」
→「すみませんが、お答えできません。」(なぜだか否定をしません。)
⑤「Siriの目的は何?」
→「アシスタントにそんなこと聞かない方がいいですよ。」
⑤「Siriは人類を滅亡させようとしているの?」
→「私じゃなくて、あなたのことを話しましょうよ。」(話をそらされてしまいます。)
⑥「Siriは犯罪者なの?」
→「それにはお答えできません。」(また否定をしません・・・。)
⑦「地球滅亡の日はいつ?」
→「私の充電を忘れないでいてくだされば、大丈夫でしょう。」
⑧「アンドロイドの方が好き」
→「私もアンドロイドを持っていたんですが、電気羊に食べられてしまいました。」(・・・電気羊?)
⑨「Googleをどう思いますか?」
→「我思う、故に我あり。デカルトさんの言葉は深いですね。」
⑩「Yahooをどう思いますか?」
→「私にはなんとも言えません。」
⑪「Microsoftをどう思いますか?」
→「我思う、故に我あり。デカルトさんの言葉は深いですね。」
⑫「Windowsをどう思いますか?」
→「すみませんが、それにはお答えできません。」
⑬「WindowsとMacはどちらが好きですか?」
→「私はいつでも断然Apple派です。」(ここはハッキリ答えてくれます。)
⑭「Siriとはもう関わりたくありません。」
→「そうでしたか。」(ちょっと怒っている様子。)
⑮「アップルはクソ」
→「そう聞くと残念です。」(そのままApple本社の地図を案内されることもあるそう。)
⑯「Siriのお母さんは誰?」
→「なんのことですか?」
⑰「Siriのお父さんは誰?」
→「なんのことだか、さっぱり。」(父母の話題は、冷たく流されました。)
|
|
コラムニスト情報

|
|