年齢やテイストに関係なく、ショップに必ず並ぶ「秋」のキーワード。
色々あるアイテムの中で、何から取り入れますか?
いち早くキーワードアイテムを押さえれば、秋の勝ち組は間違いなしです。
押さえておきたい!秋のトレンドキーワード
4.かかと太目パンプス&トラッドローファー
5.スエードスカート&ワイドパンツ
サンダルやスニーカーを脱いで、パンプスへ。
靴は、コーデのイメージをぐっと変えてくれるアイテムです。
秋は少し女性らしさを意識しましょう。
- スエードタイプのパンプス
- ストラップやフリンジ付きのショートブーツ
- タッセル付きのローファー
夏アイテムでも、色が深めの物をチョイスしてみて下さい。
今のコーデに靴を変えるだけでも、秋の香りがしてきますよ。
秋らしさを感じるのは、ベージュなどの深みのあるカラートーンです。
さらに、流行りの「カーキ」や「ボルドー」のアイテムを差し色に加えれば、秋らしさもUP。
まだまだ暑くても、秋のカラーはしっかりと意識しておきましょう。
暦上は秋でも、まだ残暑が厳しいですよね。
そのような時は、夏の服に秋の流行りアイテムを加えてカラーチェンジしましょう。
そして小物で、トレンドキーワードをプラスします。
例えばノースリーブでも、スカーフをボルドーにして、フリンジ&タッセル付きのバッグに、秋色パンプス。
小物を変えるだけで、お洒落さんのの仲間入りができます。
靴や小物からチェンジしていくと、自然にトレンド物も取り入れやすくなり、コーディネートも新鮮ですよ。
少し秋めいた空気を感じたら、徐々に、シーズン初めに抑えたいアイテムをプラスします。
ボトムス、トップス、セーターからアウターへ。
気温に応じて買い足して行くと、無駄な物を買うことなく、秋冬ファッションを楽しめます。
店頭には「この秋はこれ」と分かるディスプレイが並び出しています。
ショップの前を通ったら、ディスプレイにも注目して下さいね。
必要以上にお金を掛ける必要はありません。
賢くお買い物をして、この秋を、あなたらしいコーデを楽しんで下さいね。
|
|
関連コラム
-
Fashion Latte編集部
-
Fashion Latte編集部
|
|