子どもがご飯を食べてくれない!の対処法、解決策は?赤ちゃんの食事を楽しく見守るポイント (2/2)
困ったときの工夫の仕方
それを踏まえたうえで困ったときの工夫の仕方を、少し紹介します。
「好き嫌いがある」場合
乳児さんなら、嫌いなものと交互にごまかしながら食べさせてみましょう。
好きなものをいっぱい食べた後、「わぁ~いっぱい食べたね~。すごいね~」なんて褒めながら苦手なものを少しだけ口に運び、「あら!これも食べれたね~!」といった感じです。
食べられなくても「これおしいのに~」と自分が美味しそうに食べてみせて、決して叱らないでください。
自分で食べられる年齢ならプレート皿に好きなものは多めに、嫌いなものはほんの少しだけ入れて、その少しが食べれたら多いに褒める。
私はこのやり方で、好き嫌い傾向が強かった保育園の多くの子どもたちを、なんでも食べられるようにしてきた経験があります。
おわりに
食事の悩みはつきないかもしれません。
しかしすべては、食事をしている「子どもの気持ち」になってみることにつきます。
自分が子どもの立場だったらどうしてほしいか。
そこに思いを馳せて、子どもに共感し言葉かけをしてみてください。
実は大人の気持ちなんてお見通しの子どもたちですから、きっと「自分の気持ちをわかってくれようとしているママ」に気づき、今より食事時間を楽しめるようになるはずです。
|
|
コラムニスト情報
性別:女性 |
現在地:鳥取県 |
職業:保育士歴25年 子育てママ専門セラピスト
子育てママ専門セラピストのゆみっちと申します♪
保育士歴25年の経験を活かして自宅にて「育児カウンセリングサロン」をやっています。スピリチュアルなお話も好きです♪
ブログには子育てのこと、スピリチュアルなことなど書いています。のぞいてみてもらえたら嬉しいです。
☆http://ameblo.jp/angelswish/
☆検索ワード(ゆみっち子育て・ゆみっち保育士25年など)
|
|