意味怖クイズ! 意味が分かると背筋が凍る怖い話
意味怖クイズ!意味が分かると怖い話を、オリジナルで用意しました。 一見すると普通の話なのに、本当の意味が分かるとゾッとする、怖い話が盛りだくさんです。どうぞお楽しみください。
こんにちは。オカルト研究家の洋子です。
今日は、意味怖クイズ(意味が分かると怖い話)をお送りします。
話の本当の意味を知ったら、思わずゾッとしてしまう・・・普通の出来事の裏に隠された恐怖の真実に、あなたは気付けるでしょうか?
それでは、心を落ち着けて。意味怖クイズの旅へ出発しましょう。
蒸し暑い夏の夜に、少しでも涼しくなろうと肝試しをした。肝試しの内容は、くじ引きで決めた二人一組で墓地を一周し、一番奥のお墓に蠟燭を置いてくるというもの。
俺が右手に蝋燭を持って、ビビリの俺とアイツは、最初から最後までずっと手を繋いでいた。無事に蝋燭を置いて戻ってきた時には、二人とも手が赤黒く鬱血していた。
「やば!どんだけ俺ら強く握りあってたんだよ」と、お互いの左手を指さして大爆笑した。
肝試しの最初から最後まで、手を繋いで離さなかった二人。同じ「左手」が鬱血するのはおかしい。二人の間にもう一人ある人物がいた。
二人がお互いだと思って繋いでいた手は、幽霊の手だった。
つき半ば、体育の授業中に足を骨折した。全治2週間の俺の病室に、Aがお見舞いに来てくれた。
「ごめんな、俺のせいでこんなことになって」
「お前のせいじゃないって。わざとじゃあるまいし」
「でも・・・」
「それより、何持ってるんだ? お見舞い? 気を使わせて悪いな」
ぎもんに思った俺は、Aの手元を指さした。
「ああ、これ! 作るの大変だったんだぜ」
はなしているAが、持ってきてくれたお見舞いは、千羽鶴だった。
くびが全部折られている鶴の、色は黒一色のみ。
びっくりした! Aのやつ、そんなに黒が好きなのかな。
会話を除いた、文章の頭文字を繋げると「つぎはくび」となる。俺を骨折させたAが、次に狙っているのは首(つまり死)。
黒い千羽鶴=喪に服す、鶴の首を折る=骨折する、といった意味を持つ地域があり、死を暗示している。
ある冬の寒い日、4人の子どもが林で遊んでいた。
「鬼ごっこ」や「だるまさんが転んだ」に飽きた4人は、「忘れられた友達」という遊びをすることにした。
ひとりの子が「忘れられた友達」の役をし、残りの3人は忘れられた友達の姿が見えていても、見えないふりをするという遊びだ。夕方になり、そろそろ帰ろうとすると、「忘れられた友達」役の子が本当に姿を消してしまった。
数時間かけて捜し、3人はその子をやっと見つけた。どこに行っていたのかと訊くと、その子は「僕はここにずっといたよ。なんで見つけてくれなかったの?」と言った。
いないものとしてふるまうことで、3人の意識から「忘れられた友達」役の子は姿を消してしまった。
見えないふりをし続けることで、人は存在を消すことができてしまうのだろうか。
私は毎晩同じ時間に、窓の外を歩く同じ老人の姿を見かけます。
まるで何かの儀式のように、毎夜同じ時間に、同じ道を静かに歩いているのです。
老人は誰なのでしょうか、なぜ毎夜同じ道を歩くのでしょうか。私はその夜、勇気を振り絞り、老人に声をかける決心をしました。そっと家を出て、老人の後を追いました。
老人は滑るように歩き、私は小走りしないと追いつけませんでした。やっと追いつき声をかけましたが、老人は何の反応も示さず、ただひたすら前を向いて歩き続けるのみです。
老人の目は遠くを見つめ、まるで私の存在を認識していないかのようでした。
老人は10年前に亡くなった近所の住人だった。彼は生前も、毎晩同じ時間に同じ道を歩いていたという。
僕はバスの運転手だ。毎日毎晩、同じルートを走っている。
その夜も、最後の停留所で老婦を乗せた。老婦はいつも同じ場所で降りるが、その場所はただの荒れた空き地だった。
その日は好奇心から、バスを降りて老婦を追いかけた。少し歩いた老婦が立ち止まったのは、荒れた墓場にあるひとつの墓石の前だった。
寒気がして振り返ると、バスの中で老婦が微笑んでいた。
老婦が立ち止まった墓石には、彼女の名前が刻まれていた。死亡日は、彼女がバスに乗り始めた日と同じだった。
あるアパートに、ずっと空室の部屋がある。
誰も住んでいないのに、昼間だけその部屋から子供の笑い声や話し声が聞こえてくる。
注意しようとしても、ドアには鍵がかかっていて開けられない。
この空き部屋にいるのは、何年も前に亡くなった子供の霊。生きて普通の生活を送っていると思い込んでいるので、昼間にだけ現れる。
意味怖クイズ(意味が分かると怖い話)いかがでしたか?
意味が分かると怖い話をもっと読みたい方は、ぜひ「意味が分かると怖い話」シリーズもご覧ください。
|
|
|
|