
ナイキ(NIKE)のスウェットコーデで大人な抜け感を演出♡
抜け感のあるファッションを目指すならスウェットコーデはおすすめ♡今回はナイキのスウェットコーデをご紹介してきます。
スウェットコーデは、”抜け感のある”ファッションをしたい人におすすめのコーデです。
そこで今回は、NIKE(ナイキ)でおすすめのスウェットをご紹介していきます!
目次
- nike(ナイキ)とは?
- そもそも抜け感とは?
- スウェットコーデで抜け感を演出!
- スウェットコーデのポイント
- nike(ナイキ)のスウェットコーデ♡
- まとめ
スポーツブランドと言えば「NIKE(ナイキ)」を思い付くという人も、多いのではないでしょうか。
NIKE(ナイキ)は、アメリカでスタートしたブランドで、世界的スポーツメーカーのひとつ。
特にスニーカーが有名で、1980~90年代に、エアジョーダンやエアマックスなどが、世界的に大人気になりました。
現在も、NIKE(ナイキ)のスニーカーは進化を続け、その人気は衰えるを知りません。
NIKE(ナイキ)は、スニーカー以外にも、おしゃれなウェアやアクセサリー、スポーツアイテムを取り扱っているので、そちらにも目が離せないでしょう。
「抜け感」という言葉をご存じでしょうか。
「抜け感」とは、きっちりしている中に、どこかリラックスして力を抜いていた部分があることを示します。
つまり、抜け感のあるファッションとは、全身をフォーマルにキメすぎず、適度に気崩すファッションであるということ。
ただし、だらしなく気崩すのではなく、上品なファッションに少し軽さを加えるようにしましょう。
抜け感のあるファッションは、相手に優しい印象を与え、親しみやすい雰囲気を演出できますよ♡
抜け感のあるファッションといっても、
「どうすればいいの?」と思う方もいるでしょう。
抜け感を出すためのコーディネートは、様々ありますが、今回はカンタンに抜け感を出せる方法をお伝えします。
それは「スウェットコーデ」です。
着心地がよく、着回しがしやすいだけでなく、ほどよく抜け感を出してくれる最強のアイテム!
ぜひあなたもスウェットコーデで、抜け感をアップしましょう。
抜け感を出してくれる「スウェットコーデ」ですが、一歩間違えると、だらしなく見えてしまうということも。
カジュアルなコーデの中に、上品さを残すことが大切です。
ここからは、上品な大人のを演出するスウェットコーデのポイントを、ご紹介していきたいと思います。
スウェットコーデのポイント
- サイズ感
- ロゴが派手すぎない
- 落ち着いたカラー
抜け感を演出したいのなら、自分の体型に合ったサイズのスウェットを選ぶのがおすすめです。
ダボっとした大きめのサイズを着るのも可愛いのですが、大人女子を目指すなら、ぴったりのサイズがいいでしょう。
そうすることで、ゆるすぎないコーディネートになりますよ。
大きなロゴや個性的なロゴのスウェットは、おしゃれで可愛いですよね。
しかし、抜け感のある大人女子を目指すのなら、シンプルなデザインがいいでしょう。
ロゴによっては、子供っぽい印象となることがあります。
スウェットは、原色~暗めの色までカラー展開が豊富で、どの色にしようか迷いますよね。
大人女子の抜け感を出すなら、派手な色を選ぶより、落ち着いた色を選ぶのがポイントです。
ロゴと同様、原色などの派手な色を選ぶと、落ち着いた雰囲気にはならないことがあります。
スウェットコーデで、大人な抜け感を出すためのポイントをお伝えしました!
スウェットコーデをするなら、おすすめのブランドは・・・
\ズバリ「NIKE(ナイキ)」です/
誰もが知っている有名ブランドで、デザイン性も機能性も良いからです。
シンプルなデザインのスウェットが多く、大人な抜け感を出すには、ぴったりのアイテムが揃っています。
ここからは、「NIKE(ナイキ)」のおすすめスウェットをご紹介していきますね!
nike(ナイキ)のスウェットコーデ①
いかがでしたか。
抜け感のある大人なファッションに「スウェットコーデ」はおすすめです!
しかし、コーディネートを間違えると、だらしなく見えてしまうことがあるので、要注意。
スウェットコーデの際は、お伝えした3つのポイントに気を付けてみてください。
スウェットコーデのポイント
- サイズ感
- ロゴが派手すぎない
- 落ち着いたカラー
LATTE(ラテ)では、NIKE(ナイキ)を始めとする、ファッション情報をお届けしています。
|
|
関連コラム
-
Fashion Latte編集部
|
|