「一見地味な女性」が高確率でモテる”納得の理由”とは?地味なのにモテる女子はココが違う!
洋服も地味系で、メイクや髪型もナチュラル。というかノーメイク?そんな女性たちが合コンや飲み会で男性からアプローチされる理由とは…。
「同性から見て、地味な女の子」が合コンでモテる、という光景はそれほど珍しいものではありません。
なぜこのような状況になるのでしょうか?
そこには、自称「華やか系モテ女子」がアピールできていない、男性の好む女性像が関係しているのです。
10代同士の合コンならばともかく、20代も半ばを過ぎると、合コンの様相は少し変わってきます。
単純に「楽しいことをしたい!」という目的から、「ある程度は将来のことを見据えた出会いの場であること」を目的とすることも多くなるでしょう。
そんな場で、地味な女の子がもてるのには、以下のような理由があります。
明治安田生活福祉研究所が2014年に出したデータで、「男性が結婚相手に求める要素の1位は、『優しさ』だった」という結果が出ています。
もちろん、外見はその人の内面の性格に直接関係するものではありません。
しかし、やはり、地味な外見の女性の方が、優しそうな印象を抱く人が多いのではないでしょうか。
いかにも不良っぽい恰好をしている男性に対して、女性が「優しそうだ」という印象を持つことが少ないのと同じです。
ちなみに「価値観が合うこと」「浮気をしないこと」が2位と3位にランクインしています。
合コンの種類やメンバーにもよるのですが、結婚相手の条件の2位として挙げられるのが「価値観が合うこと」です。
特に、20代も後半の合コンとなると、10代の頃のように「ちょっとやんちゃで不良っぽい子」というのは需要も少なくなります。
性格に加えて衣食住がきちんとした男性が多い状況のなかでは、真面目で、ちょっと地味な女の子がもてるのは自明の理。
「恋愛は自分と近いタイプの人を好きになりやすい(同じようなレベルの人を求める)」ということを考えれば、これも当たり前のことだと言えるでしょう。
結婚相手に求める条件の3位は、「浮気をしないこと」です。
つまり、誠実さが求められます。
派手な外見の女の子でも身持ちが固い子というのはもちろんたくさんいるでしょう。
しかし、やはり、人間は外見で判断されがちなもの。
派手な格好や個性的な見た目の女の子は、誠実さを求める男性からは、どうしても最初の第一印象でマイナスの印象を抱かれてしまいがちです。
10代の頃の合コンと、20代も半ばをすぎてからの合コンでは、求められるものが大きく変わります。
もちろん、派手な格好をすることが悪いわけではありませんし、地味な恰好をしている子が全員誠実であるわけでもありません。
ただ、合コンでモテたいと思うのであれば、大多数の意見に合わせるということで、少し意識してみるといいかもしれませんね。
|
|

Latte Columnist
|
|