美味しくて経済的!家で淹れるコーヒー (ペーパーフィルター編)。
今回は、慌ただしい日常で美味しいコーヒーでホッと一息して、
なおかつ経済的なコーヒーの淹れ方をお教え致します。
自分でコーヒー豆を購入し、ペーパーフィルターを使って淹れる方法です。
普段、コーヒーショップなどでドリップコーヒーを購入すると、高いところで1杯300円、
安いところでも180円くらいはします。(缶コーヒーは除きます)
けれども、コーヒーショップでコーヒー豆を購入して自宅で淹れて飲むと
、1杯あたり100~150円で美味しくて香りの良いコーヒーを飲むことができます。
何故この金額で飲めるかといいますと、コーヒーショップで販売しているコーヒー豆は
大体250g入りで1000~1500円程度。普通の方なら250g入りの場合ですと
約14杯分のコーヒーを淹れられます(1杯あたり200ml換算)。
と、ここまで読んでみたものの、
・ペーパーフィルターって何?
・実際にどうやって淹れればいいの?
・コーヒー豆の買い方が分からない という疑問が出てくると思います。
そう、百聞は一見に如かず。 これから写真で説明していきます。
【用意するモノ】
まず、必要なモノは5つだけ。
1 コーヒー豆
2 ドリッパー
3 ペーパーフィルター
4 マグカップ
5 熱湯
【手順】
まずは「ドリッパー」を用意します。
これをドリッパーと呼びます。 東急ハンズやロフトなどでは、陶器のドリッパーもありますが、
写真のようなプラスチックのものであれば、100円ショップなどで購入できます。
次に、マグカップの上にドリッパーを置きます。
ドリッパーを置いたら、ここでペーパーフィルターをセットします。
ペーパーフィルターとは名前の通り、コーヒーを淹れる為の紙製のフィルターのことです。
東急ハンズやロフトはもちろん、スーパーや100円ショップでも購入できます。
ペーパーフィルターもドリッパーと同じく色々な色や形があります。
白いペーパーフィルターや茶色いペーパーフィルター。扇形や円錐型など。
また、コーヒー豆の種類や豆の挽き方に合わせて様々なペーパーフィルターがあります。
初めての方は、まずは一番安いペーパーフィルターで大丈夫です。
次に、セットしたペーパーフィルターにコーヒー豆をセットします。
ここで大事になってくるのが分量です。
一般的に、コーヒー豆10gに対してお湯100mlがベストだと言われています。
また、コーヒー豆はペーパーフィルターで淹れられるように、予め挽いておかなければなりません。 コーヒー豆を購入する際に店員さんに
「ペーパーフィルター用に挽いて下さい」とお願いすることを忘れずに。
そして最後に熱湯を注ぎます。
コーヒー豆全体に熱湯が行き渡るように、万遍なく注ぎます。
ここが1番大事なポイントですので、焦らずゆっくりと注ぎます。
※マグカップの大きさを忘れて注ぐのに集中してしますと、もちろん溢れてしまいます
(私は何度も溢れさせてしまいました)。注意してください。
適量を注いだら、後はフィルターを通ってお湯が全部落ちるのを待ちます。
あとは冷める前に自分で淹れたコーヒーの香りと味を楽しんでください。
インスタントコーヒーとは違うワンランク上のアロマを感じる事ができると思います。
【最後に】
コーヒー豆に関してですが、コーヒーショップで店員さんに質問すると、
どのお店でも親切に対応してくれます。
また、コーヒーは好みによって好き嫌いが出てくると思いますので、
酸味の有無、コクの濃淡など、簡単でもいいので自分の好みを伝えられるようにしておくと
店員さんも的確なコーヒー豆をセレクトしてくれると思います。
それでは、何かと慌ただしい年末ですが、美味しいコーヒーを飲みながらホッと一息ついて、
元気にお過ごしください。
|
|
関連コラム
-
Fashion Latte編集部
-
BEAUTY LATTE
|
|