顔を小さく見せるTシャツはどれ?着痩せTシャツのポイントは、「Vネック」や「Uネック」など首元のデザインに関係があります。
こんにちは、パーソナルスタイリストの杉田実香です。
夏に大活躍するアイテムと言えばTシャツ。
皆さんは、どのようにして選んでいますか?
なるべくなら小顔に見せたいと思うのが、女性の心理ですよね。
今回は、ネック部分の開き方に注目し、顔がすっきり見える「小顔Tシャツ」の選び方をご紹介します。
すっきり見せるポイントは「自分の顎のライン」と「Tシャツのネックライン」を似せること。
お勧めの基準がこちら。
- シャープでとがった顎のラインの人:Vネック
- 丸顔でゆるやかなカーブのラインの人:Uネック
そうすることで、Tシャツが違和感なく顔に馴染み、よりすっきりとした印象を与えます。
首元が詰まっていると、顔が大きく見えがちです。
首元を開けることで、首を長く見せるようにカモフラージュします。
顔の大きさよりも、首の長さに注目するのがポイントです。
華奢な人が大きく開いたTシャツを選ぶと、鎖骨が露わになって痩せ過ぎの印象を与えてしまいます。
華奢さをプラスイメージに見せるには、隠した方が良いでしょう。
小さく開いた首元で、華奢さを可愛くアピールします。
肩を覆う布の面積が大きいほど、肩幅を強調してしまいます。
できるだけ横に広く開いているTシャツの方が、肩幅は目立ちにくいのものです。
大きなバストの人は、深めのデザインTシャツを着るとすっきりと着られます。
谷間が目立ってしまう場合は、下にキャミソールを重ねても素敵です。
鎖骨に沿って横に広く開いたボートネックTシャツは、意外と誰にでも合いやすい形です。
見た目にもお洒落な印象になりますので、1枚あると便利かもしれません。
顔や首のバランスだけでなく、髪型でも似合うTシャツが変わります。
髪も身体の一部ですから、髪型が変わると、似合う洋服が変わることも多いのです。
ショートヘアや髪をまとめている場合は、首回りがすっきりとしているので、首元が詰まっていても、バランスよく着ることができます。
セミロング~ロングヘアなら、首元が髪で覆われるので、大きく空いたTシャツの方がすっきりします。
首元のデザインは、見た目の印象に大きく影響します。
カモフラージュ効果を狙って、少しでも素敵に見えるTシャツを探してみて下さいね。
|
|
関連コラム
|
|