リバーシブルでアレンジ自在!大人可愛い♪手作りトートバッグの作り方
こんにちは、ハンドメイド作家maim*(マイム)です。
この季節になると、バッグやお財布を新調したくなりませんか?
今回は、リバーシブルで使える簡単なトートバッグの作り方をご紹介します。
- 外生地・中生地:80cm×38cmを各1枚ずつ
- 持ち手の生地:10cm×60cmを2枚
- 裁ちばさみ
- 目打ち
- ミシン、針、糸など
1.
図を参考に、外生地・中生地・持ち手の生地を裁断します。
この図の通りに裁断した場合、出来上がりサイズは縦35cm×横30cm×マチ6cmになります。
A4サイズの本がすっぽり入る大きさです。
2.
持ち手を作ります。
中心に向かって生地を折り、そこからさらに半分に折ります。
両端(60cm辺の方)にそれぞれミシンをかけ、もう1本も同様に作ります。
3.
持ち手を仮止めします。
写真のように、外生地の中心から6cmのところに持ち手を仮止めします。
4.
本体を縫います。
外生地を中表に合わせ、両脇を縫います。
縫い始めと縫い終わりは返し縫いをしましょう。
縫い代を割り、マチを作ります。
マチの長さ分を縫い、余分なところはカットします。
中生地も同様に縫います。
ただし、返し口の部分を少し残しておきましょう。
5.
外生地を表に返し、中生地に入れます(中生地は表に返さない)。
端から2cmのところで、クチを1周縫います。
6.
返し口から表に返し、返し口を閉じます。
7.
クチを縫います。
端から約2mmと1.8cmの所を、それぞれ1周縫いましょう。
8.
最後に、目打ちでマチ部分などの形を整えて完成。
お好みでレースやボタンで可愛く飾ってみたり、刺繍で絵を入れてみたりすると、自分だけのオリジナルバッグが作れますよ。
通勤通学やお買い物、お稽古などで、あると便利なトートバッグ。
ぜひ作ってみて下さいね。
|
|

ハンドメイド作家maim*(マイム)です。
編み物・縫い物・羊毛フェルト…など
いろんな分野の手芸をします。
手作りの良さをお伝え出来ればと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
制作ブログも更新中ですので、よければご覧ください。
http://ameblo.jp/maimhosi/
|
|