予算1000円以内で選ぶ、プチプラなプレゼント&ギフト10選
プレゼント選びは、予算や相手の好みなど、とても気を遣いますよね。
今回は1,000円以内で買える、ちょっとした贈り物にもおすすめの、プレゼント第二弾をご紹介致します。
セルフネイル派の方には、いくつあっても嬉しいマニキュア。
普段自分ではなかなか手が出ないような、冒険した色をあえて選ぶのもアリかもしれません。
ボトルにリボンなどをつけると、シンプルですが一層可愛く思えますね。
ジェラートピケやロクシタン、ボディショップなどでも、ハンドクリームやハンドソープなどのちょっとしたケア小物なら、1000円程度で購入できちゃいます。
女子が大好きなブランドなので、これなら女友達にも喜ばれること間違いナシです。
最近では可愛い瓶詰めのジャムがたくさん。
種類も豊富で美味しい上、飾っておくだけでも可愛いので、贈り物にもおすすめです。

紅茶などの飲みものに入れる人も多いようです。
最近よく見かけるエコカイロ。
何度でも使えて経済的ですし、見た目も可愛いものが豊富に揃っています。
何よりあれば必ず助かるものなので、この季節は特に贈り物に最適かもしれませんね。

いつものバスタイムをリラックスさせてくれるバスライト。
プチプライスの可愛い小物から、家庭用のプラネタリウムまで、可愛いバスグッズが充実しています。

デスクワークの方に贈るなら、オフィスでも活躍してくれるクッションはいかがでしょう。
椅子に敷いて、長時間の仕事での腰などの疲れを癒してくれます。
いつも仕事を頑張っている方に贈ってあげたいですね。

キッチン周りで簡単にできる小瓶の栽培キットなど、家庭で簡単にできるプチプラの栽培グッズ。
手入れも難しくなく、インテリアにもなりますよ。

最近話題の本や、自分が気に入っている作家の本などを贈るのもいいですね。
メッセージ性のある本など、貰って元気になれそうなものもお勧めです。
最近ではタイガーコペンハーゲンやASOKOなど、リーズナブルで可愛いインテリア小物が購入できるショップが充実しています。
花瓶やアイデアグッズなど、普段自分からはあまり買わないけれど、あると嬉しいようなグッズがたくさんあります。
是非ショップに足を運んで、センスのいいプレゼントを選んでみては。

1000円でも相手に喜ばれるプレゼントをいくつかご紹介しました。
是非プレゼント選びの参考にしてくださいね。
|
|
|
|