コスメポーチを軽くする、1本2役のジェルペンシル活用法!エチュードハウスのおすすめアイテム
こんにちは、コスメコンシェルジュLIZです。
旅行へ行く時、コスメポーチは少しでも軽くしたいですよね。
アイライナーにチーク、リップと必要なメイクアイテムを色々詰め込んでいくと、ずっしりと重くなってしまいます。
そこで今日は、旅行や持ち歩きにお勧めしたい韓国トップ企業アモーレパシフィック系
プリンセスコスメ 話題の新商品【エチュードハウス】Play101Pencilをご紹介したいと思います。
エチュードハウス日本公式オンラインショップより引用
上の写真のようにリップ・チーク・アイライナー・アイシャドウをポーチに入れるとかさばりますが、こちらのペンシルならこんなにコンパクト。
リップとしての使い方の一例は、リップペンシルとして使用した後に、唇の中央を埋めていきます。
そうして、指先で唇をトントンとやさしく馴染ませると、SWEETな唇の出来上がり。
リップで使用したものと同じペンシルをチークとして使用する場合は、頬にペンシル沿わせて斜線をつけ、乾かないうちに素早く指先でぼかします。
そしてアイメイクにあわせたカラーをセレクトすることで、アイシャドーとアイライナーの2役もこなすのです。
アイラインを引いたあと、チークの時と同じ要領で乾かないうちに指先でぼかします。
すると簡単にグラデーションの出来上がり。
こんなにマルチに使えるのはジェル形状ならでは。
柔らかなペン先なので、滑らかに肌の上でのび、乾くと汗水に強いので、使い方次第で自由自在です。メイク初心者さんでも使いやすいアイテムです。
プレイ101ペンシルは、現在全25色。
豊富なカラーとクリーミー・マット・シマー・グリッター・グロッシーの5種の質感から選べます。
カラーだけでなくお好みの質感をセレクトすることで華やかなメイクにもオフィスメイクにも対応可能。
TPOにあわせた組み合わせを数本用意し持っておくと本当に便利です。
海外からのコスメのお取り寄せは、先払いが多く言葉の壁で断念されてきた方も多いのではないでしょうか?
エチュードハウスは、日本公式ショップ(各店舗)に加え公式ネットショップもあるので、お買い物も安心です。
特定の成分でアレルギー症状が出てしまう方に必要な全成分表も日本語表示なので、成分チェックもできます。
1つで2役使えるので、ドレッサーもポーチもスッキリ。
ずっしり重いポーチにお別れしてスマートポーチにしたら、旅行の計画を立てましょう。
|
|
![LIZ.A](https://lattepictures.s3.amazonaws.com/u_p7/km/bm/gr/r2/fr/xy/ho/jd/it/f2/pj/qz/a3/nn/cx.jpeg?Signature=NdZAcRUkQnbE6jO6rT7fWW9q5U0%3D&Expires=2115561661&AWSAccessKeyId=ASIAW2CT5TJQZ5HHFEUV&x-amz-security-token=IQoJb3JpZ2luX2VjEDkaDmFwLW5vcnRoZWFzdC0xIkgwRgIhAO1CqTJUjlJImENElmW4EdhrIkOHl9vA7UotebHQqhkoAiEAo0QXAn6e8JNNc%2BLOwiIF2kkaCfE3Ebu2GARghSjVWfUqwgUIYhAEGgw0NjgzMjc0Mzg5NDUiDJZaisyA8derAP%2B9RyqfBY0nF2f9DAlw4l%2BmgUP5l1EvUE3BdJ%2BaDtrXSZ2LghX5jOEK9BgOtuktS/SzpkLSm3Ov5sx4Kf14HWYN5tdjFK14XWN4Dn5qXWgZd4XMmwiKPkFT96IYB2dAaDjSSXjIINELwAj7XV1W2rn26w4uegG6Gg5oJgIB7dxnhxyLmMOOyvU637GBbZHZ/mwk3s/61Pr3Pl132cpvKOa4z0C7pT/2fE%2BL28q9c4idAV83yHuV0szkigYR2XW%2BPV0WZfJIMkBu%2BQ0Zer8WC0ErqUzN%2BnKmAqSHzhgBAd4JuXwo%2BVz6GHupBaz021WnwIuO/pQe3go%2BwaiR/lkBHLWldPieqhBxreKFijdYfeMEAa3YDcq5yaTW%2BEYKLgv8/Z2G/ppB/u%2BGAnySKvS32scm05ypKfxjIv946WjtCgjDNOU8oUPbf01Sk8J4q%2BIR0INm8H1PDE0SZoet%2BcDvf4Dkp9P6oN9ymKbTcOu7kOWE280WAzfmUSFKz0R0NwY0mxr%2Bk7Qj12jEvocct82P2XUzOcyVDwTSysF/38ZkbQviivMy6HlA%2BUq5ZdsfIQYHkA/SqTM%2BNAX1Kb6jx%2BziHt53ZdHAGL5st1IlRBS7Myn3P7jPk0JXt/lZ0S0wwFO1Y7LIthgVLhrLHzdsnSgpyfPHUZaCH52BVhEfqCiv/ld7BRuD20KuabSWGcUM2XlNHAo2mn8HIXJH969PX3i4Pyw0pjp5IgWaHrUkrTbfUavv4xJ01OG1JrzOUdySutYvvvecYyaqljeXY4OYLo1fgRq3RHWRPkHRQCPP9/9lkYZRaumYxhsgDEoYeD02oy8yF0JwvaCxwDfixWqiIEdT14SSWq%2Bc1KQNKx6zEod3Z96UKFIh/3K1AMO0si0EINXn2zQdyavzMO%2B0yL0GOrAB1a/YNHFPbSEtnANTkNAyElTU4S3Eya2UIc1umfscPG%2B3Y5R%2BxKkhKJ6IIjw5hlm43mNJ9dT5nYQf21q4YtmtxUYo9R1Tr0fc4fwFOF/NQivwgXWKWwTak0ZqyLkb7ezX7wwE/2A0Fh7clG8ihziw73wT5FShqHGqp7yCSxflcmZVOZDvGUsOYoTqUmVjf1AxWE53sGV7sPpvPh7UdlOONhWj0ZYydHlNRMpz7WmiBxk%3D&1)
ご訪問ありがとうございます。
元コスメコンシェルジュであり、漢方スタイリストでも
あるLIZ(リズ)です。
以前は、化粧品に興味があまりなかったのですが、
韓国コスメと出会いコスメ好きに。
手付かずだった肌を改善すべく様々な
コスメを使用しているうちに、効果を実感し、
『Beauty Advisor LIZ.Aのコスメ図鑑etc・・・』を
2010年6月に開設しました。
blog
https://lizcosmetic.com/
様々な肌の悩み別に・価格帯に問わず、コスメを
探すことができる、コスメ図鑑のようなブログ
を通し、コスメの素晴らしさやスキンケア・メイクの
楽しさをお伝え出来たらと思いレポートしております。
(現在は、韓国コスメのみならず様々なコスメレビューを
しております。)
犬・猫と一緒に暮らしているのでペット関連コラムも書いています^^
FACE BOOK
https://www.facebook.com/liz.cosmetic.blog
twitter
https://twitter.com/LIZ0707?
【主な保有資格】
2013年11月 『日本化粧品検定協会』主催の検定を受験し
1級合格。第1期生の元コスメコンシェルジュです。
アカデミックレベルでの人材育成を目指す
『日本コスメティック協会』コスメマイスター・ライト
/コスメマイスター/スキンケアマイスター第1期生認定
化粧品成分上級スペシャリスト(化粧品成分検定1級)
日本セルフケア支援薬剤師センター主催の美容薬学検定1級/
薬学検定1級認定
漢方スタイリスト
ホームリフレクソロジーeラーニング講座修了
Shaw Academyフォトグラフィー基礎コース修了
公益社団法人 日本アロマ環境協会
環境カオリスタ認定
職業技能振興会 サプリメントマイスター
|
|