部屋バルサンの使い方は意外とシンプル。害虫対策、駆除時に行っておく8つのこと
ゴキブリやムカデなど、一体どこから現れるのか分からない害虫達。
見ただけで鳥肌が立つ方も多いと思います。
害虫駆除に便利な薬剤がバルサンです。
バルサンはゴキブリやダニ、ムカデといった害虫駆除に大きな効果を発揮します。
ただ準備が必要なので面倒に感じる方も多いのではないでしょうか。
しかし、準備は少し大変でも使い方自体は簡単です。
今回はバルサン使用前の準備と使い方をまとめてみました。
バルサンは部屋を閉め切って使います。
窓やドアは全部閉めるようにしましょう。逆にタンスや押入など、害虫の住処になる場所は解放します。
冷蔵庫・食器棚など、口に触れるものがある場所は注意が必要です。
冷蔵庫の隙間をしっかりビニールシートや新聞紙でカバーし、煙が入らないようします。
なるべく別の部屋に移し、ビニールを掛けておいたほうが良いでしょう。
雑貨・衣類・布団などの生活用品は全部中から取り出し、ビニールでカバーを掛けておきましょう。
特に小さい子供がいる家庭では入念に。
万が一子供が口に含むと健康を害するおそれがあります。
バルサンの煙は引火する可能性があるため、ガスの元栓をしっかりと閉め、火は全て消しておきましょう。
ライターのような可燃性の物も、バルサンを使う部屋から遠ざけておきます。
冷蔵庫や電子レンジ、パソコンやタブレットなど、家電製品は全てビニールでカバーしておきましょう。
精密機械の中に煙が入り込むと、ショートや誤動作につながる恐れがあります。
キッチンにノートパソコンを置いている方、リビングのテレビなど、見落としがないかチェックしましょう。
家電製品はなるべくコンセントも抜いておきましょう。
自宅に火災報知器やガス検知器がある方は、ノンスモークのタイプか水を利用するタイプのバルサンを利用しましょう。
煙が出るタイプは誤動作する可能性もあります。
電源を抜いたりビニールでカバーすることでも対処可能です。
バルサンはノンスモークタイプや煙が出るタイプなど、複数種類が販売されています。
使い方はとても簡単で、こすったりするだけで始動します。
バルサン始動後は速やかに部屋から退室しましょう。
煙や化学物質を吸い込むと気分が悪くなるおそれがあります。
始動後は説明書に書かれた所定時間放置します。
時間はさほどかかりませんので、できれば在宅したまま使うようにしましょう。
バルサンを使った後は必ず空気を入れ換えましょう。部屋のドアと窓を全て開け、換気扇を回します。30分~1時間換気し、臭いが無くなれば大丈夫です。
もしかしたら害虫が床で死んでいる可能性もありますが、勝手に消えたりしないので安心して、火ばさみなどでつまんで捨てましょう。
電化製品や生活用品に掛けたカバーをすべてはずし、元に戻します。
この作業が一番大変ですが、ゆっくり時間を掛けて頑張りましょう。
押入やタンスの中を戻すとき、バルサンの臭いが残っていないかチェックが必要です。
もし残っていたらしばらく換気しておきましょう。
電化製品はコンセントを元に戻します。
冷蔵庫の中に食品を残している場合は、臭いがしないか一つずつチェックしましょう。
バルサンは強力な反面、準備に時間がかかります。
特に食品類は一番注意しなければいけません。
もしバルサンを利用するときは、冷蔵庫の中身をなるべく空っぽにしてから使うのが良いでしょう。
バルサンを一度使えば害虫も減り、しばらく見かけなくなります。年末の大掃除を兼ねてバルサンしたり、部屋の模様替え、リフォーム後に利用するのもお勧めです。
一匹見たら三十匹、という言葉があるように、害虫は見えないところに潜んでいます。
いつも害虫に悩まされている方は、一度バルサンを使ってみてはいかがでしょうか。
|
|
コラムをご覧いただきありがとうございます。
服飾専門学校を卒業後はアパレル業界へ数年間身を置いていました。
Latteではファッション(業界ネタ中心)や生活の知恵など、様々なコラムを執筆しています。
今は下記のブログでも情報を配信中です。
flappe(フリーランス・フリーライター向け情報サイト)
http://flappe.guide-book.xyz/
ぐーぱん(ファッション業界の最新ニュース)
http://gu-pan.com/
お気に召しましたらGoogle+のページもご覧下さい。
コラム配信のお知らせをいち早くお届けします。
*Google+*
https://plus.google.com/107466210478032391080/about
*Twitter*(ぐーぱん専用)
https://twitter.com/gu_pan_news
|
|